クリスマス・イブ・イン・ミラーズ・ポイントの作品情報・感想・評価

『クリスマス・イブ・イン・ミラーズ・ポイント』に投稿された感想・評価

クリスマス・イブの物語。
あたたかな明かりととびきりのご馳走、団らんのなかで過ごす特別な日、画面いっぱいの幸福感を浴びてクリスマス映画で見たかったものが満たされた気分。

それでも親戚の集まりって若…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

基本は楽しいムードだけど、登場自分達が見せる表情や感情、所作などがとっていもいい。理由がわかるものもあれば、推測でしかかわからないものもあり。小説を書いてた男の人の婚約者が亡くなったんだろうなとか。…

>>続きを読む
あの日の記憶を記録しておきたくて作った映画って感じがした。それぞれのクリスマス。

西洋人の方、みんな大人っぽいから誰が親で誰が子供か全然判別できなかった笑
パンフレットに関係図載ってて助かった。
あ
3.8
好き〜 結局みんな何考えてるかよく分からないけどそれでいい 実際の親戚の集まりもそんな感じだし 消防車のパレード、ホラー演出で最高 犬と鹿の見つめ合い
Bunkamura ル・シネマ 渋谷宮下 にて

『ハム・オン・ライ』で特に活きていたカメラワークが健在

オムネス・フィルムズ、激アツ
え、めちゃくちゃよかった。明確な着地点がなくて変にドラマティックじゃないところが。うまく言えないがなんかすごい。みんなそこにいる。エンドロールよすぎ。
このレビューはネタバレを含みます

クリスマス感は満載だったが、あまりピンとこなかった。アメリカのクリスマスっぽいcmを思わせる映像をそこまで知らないから、変わっていく家族の形?っていうのも、うんうんそうかって程度しかわからなかった。…

>>続きを読む
3.4
求めてた映像美はみられたけど展開なさすぎてとても長く感じた
ファッション映画すね
3.8

前2作よりだいぶ飲み込みやすい映画だった気がする。クリスマスのワクワク感と家と介護の問題みたいな家族の問題などなどが絶妙に交差する構成が良い。繋がらないタイプの群像劇でもある。インディーズな感じの空…

>>続きを読む
茜
3.9
このレビューはネタバレを含みます

カフェ・ドゥマゴで買ったマシュマロを浸したチェリー・ホットチョコレートを飲みながら観ると、よりクリスマスを心ゆくまで味わえます。

こういうのってもう廃れていくのかもしれないなという気配と、子どもの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事