70年代〜80年代にかけて人気を博したアメリカのバンド、トーキング・ヘッズが83年12月に行った伝説のLIVEの様子をおさめた映像。 84年にも劇場版として公開していたらしいけど、今回40年ぶりに4…
>>続きを読むスタンディング上映で鑑賞。超楽しかった!音楽映画は、こうでないと!
ガチで踊ってる人を観るのも楽しい😀
みんなで歓声上げて、拍手👏、アンコールの手拍子続けてエンディング❣️
スクリーンは大きい方がい…
名作と分かっていながら、これまで機会がなく鑑賞してこなかった。
先に鑑賞した「アメリカン・ユートピア」も度肝を抜かれたが、「ストップメイキングセンス」はあの完成度さえも超える衝撃があった。鑑賞から数…
トーキングヘッズの全盛期と言っていい頃のライブ映画 #ストップメイキングセンス をIMAXで観賞。デヴィッドバーンの才能と存在感が際立っていた。当時観て以来だったけど今観ても全く色褪せてなくて、一曲…
>>続きを読む吉祥寺バウスシアター以来の劇場鑑賞は巨大なIMAX GTスクリーン。
ちょっとマイナーな昔の映画をこんなに大々的にリバイバルして大丈夫かな?と思っていましたが、ほぼ満席でした。
手持ちのDVDと見…
トーキング・ヘッズのライブ映像。
ドレスコーズの志磨遼平さんがどれだけ影響を受けているかわかる作品。
平凡の衣装も、ゴッホ歌唱時の登場の仕方も、おそらくこれがモチーフになっているはず。
はじまり…
とにかくかっこいい!!!
彼の著書「音楽のはたらき」はまだ読み途中だけど、「あ、このライブの演出がそれか!」という見方ができてうれしい。
彼のようにスマートでありたい。
音も、言葉も、仕草も、思想も…
なんちゅうクオリティ!!!!
映像で観てるだけでも涙出るくらい圧巻のパフォーマンス
ロックシーンに、いや音楽界に凄まじい影響を与えた彼らのライブを羊たちの沈黙で有名なジョナサンデミが監督!!相性抜…
© 1984 TALKING HEADS FILMS