バイオレント・ネイチャーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バイオレント・ネイチャー』に投稿された感想・評価

試写にて

※試写で拝見しました!

『バイオレント・ネイチャー』
掘り出し物ホラー!自分は好きです!
カナダ発のスラッシャー映画で、現代の『13日の金曜日』って呼びたくなる一作。

舞台は深い森。60年前に起…

>>続きを読む
5.0
センスの塊。
si
3.6
撮り方が素晴らしいホラー
いかに勢いをつけるかみたいな撮り方じゃなくて長回しだったり俯瞰だったりシーンに適した効果的な撮り方と勢いのあるゴアシーンの組み合わせが面白い

森の中の古びた小屋、そして地中から這い出る“何か”。無言の巨人が、静かに、そして確実に命を奪っていく──。

本作は、スラッシャー映画では異色の“殺人鬼目線”で物語が展開。襲われる若者たちではなく、…

>>続きを読む

In a Violent Nature is set in the remote forests of Ontario, where a group of teens accidentally aw…

>>続きを読む
3.8

マイナスイオン出てますよ的な森の殺人鬼を後ろから追い…殺人現場を堪能する話

長々と見せられるので…ゲームキャラを操作しているように思える…さぁ〜て誰を殺そうかなぁ〜な気分

殺し方が半端ない…死ん…

>>続きを読む
izu
3.8

以前より未公開界隈を騒がせていた異例のスラッシャー映画。

(ほぼ)全編’’殺人鬼の視点’’から物語が進行し、被害者となる若者らがキャンプしてワーワーして、夜に「このへんに昔...」みたいな話をして…

>>続きを読む
溺死
3.7

殺人鬼が若者達を殺し進めて行くというド定番のスラッシャー映画の流れを、若者視点ではなく殺人鬼視点から撮る事で「新しい映画」を生み出したクリス・ナッシュ。ホラーにもまだまだ案はあるんだなとまず先に感動…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事