六人の嘘つきな大学生の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『六人の嘘つきな大学生』に投稿された感想・評価

3.0

※時差投稿。

原作にハマって何度も読み返した作品がついに映画に。
半数以上が著名な俳優・女優の豪華キャスト。

ある企業の最終選考を巡って暴かれる六人の嘘。
嘘を仕組んだのは誰なのか、なぜこんなこ…

>>続きを読む
3.5
ところどころ、盛り上がりそうで盛り上がらないしかけがある映画でした。

 個人的には、なかなか観応えのある映画だったんじゃないかと思います。局面が変わる度にどんどん怪しい人物も違ってきて、先の読めない展開が続きつつ、ようやくこの人で犯人は決まりかと思いきやまだ先があると…

>>続きを読む
新卒採用の最終選考で大学生6人がバトルする話
仲良くなってから争わせるの鬼畜だなぁと
そりゃそうなるだろって内容だった
最後ちょっと感動した
3.3

ネタバラシと動機。
伏線とその回収の仕方。

こうゆうミステリ系の物語は、上記の点が作品の完成度とか満足度に関わってくると思うのだけど。

とある会社の最終選考で、誰が一番内定者に相応しいかディスカ…

>>続きを読む

今作は、浅倉秋成さんの小説が原作👀📖✨“密室サスペンス”と“青春ミステリー”が掛け合わされている事が話題となり大ヒット👏果たして、嘘に殺されたとは どういうことなのか_??🧐
ほ〜ぅ。こういうお話だ…

>>続きを読む

何がしたいのか全然わからん作品だった(´・ω・`)。

ストーリー「人気企業である”スピラリンクス”の最終選考に残った6人の大学生。最後の選考はグループセッション。内容によっては全員に内定が出るとい…

>>続きを読む
4.0

赤楚衛二さんの顔立ちが整っていて、マンガのようにカッコよくて可愛くて美しくて、ほぼ総てのシーン見惚れていた。
そんな具合だったので話もまあグイグイ進むし退屈せず観られた。
浜辺美波さんがリクルートス…

>>続きを読む
jocx
3.7

原作がとても面白かったので、楽しみにしていた作品。浜辺美波さんはイメージ通りでした。カットされて削ぎ落とされた部分に好きな箇所があったのですが、この結末でも納得しました。若い役者さんのこれからが楽し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事