六人の嘘つきな大学生のネタバレレビュー・内容・結末

『六人の嘘つきな大学生』に投稿されたネタバレ・内容・結末

就活のグループワークを舞台に人間の嘘や表裏をテーマにした映画。
最初は全員内定を目標に協力してグループワークの準備を進めていくが、直前に内定者が1人に変更だと知らされる。
六人の大学生はとても優秀だ…

>>続きを読む
案外面白かった。ただ封筒はサクッと全部開けようって展開にならないのが違和感。

佐野きゅんが出る+普通にすきなジャンルでずっと楽しみにしてた!
まあまあおもしろかったけど、伏線回収が弱くてインパクトに欠けてた印象。
なんとなくずっと九賀が犯人っぽいなーと思いながら見てて、最後の…

>>続きを読む
予想全然できやんかったしおもしろかった

赤楚くんほんま良い奴、、好きになる

原作知らずに映画見た感じだと、話の展開はそこそこ楽しめたがやや違和感のある感じ。

個人的には犯人の動機の納得感が薄く、投票ルールや書類の公開も、選考というよりは学生が自分たちで設けたルールに終始従…

>>続きを読む

赤楚衛二あっけなく死んでしまって ?? だけど内容はどんでん返しだらけで結構おもしろかった.

自分が見ている他の人も、実際その人の一面しか見ることができてなくて、きっとそれぞれいろんな面とか思いと…

>>続きを読む
途中までは面白かったけど、羽多野が嘘ついた意味がわからないし、最後の展開も期待外れだった。
犯人にも理由があったんだね、、みたいな誰も悪くないみたいなので終わるのが3年A組彷彿させてダメだった。大学出てきたのだけなんか嬉しくなった ︎︎♪


俳優は豪華キャストでみんなの演技がめちゃくちゃ上手でそこは面白かった。
ストーリーとか展開が思ってたんと違かった(私の好みではなかった)どういう考察だったのか汲み取ることができなかった。

多分,…

>>続きを読む

だいぶ前に見たのに記録し忘れ〜
原作知らずに見たけど犯人誰か結構序盤で分かった
私が佐野推しだからかも?
あんな大声出す演技ができるようになって…て思ったオタクは半泣きでした〜感動
俳優陣の演技はみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事