劇場にて字幕鑑賞。
”アイルランド語は自由のための弾丸だ“
めちゃくちゃ良かった!
”セックス・ピストルズ以来の物議を醸すバンド“と言われている実在するベルファスト出身HIPHOPトリオのニー…
DJプロヴィ役、この俳優さん誰だっけ...と思いながら見てたら本人だった!それくらい英国作品に出てきそうな見た目&キャラ。地味そうに見えてぶっ飛んでるの面白すぎ。シニカルな笑いがずっと楽しくて、トレ…
>>続きを読む予告編からお馬鹿映画を想像していたが、もちろんそういうシーンも多いものの、かなりシリアスだった。ラップは好きではない音楽のジャンルではあるが、劇中の楽曲はノリも良くカッコいい。うまい役者だなーと思っ…
>>続きを読むラップには興味ないけどアイルランドには興味津々で鑑賞
打ち込みに言葉を並べた音楽がラップと思っている。
アルコールとドラッグが出てこないとやはり盛り上がらない訳でソコをスルーしては語れないと思う。
…
© Kneecap Films Limited, Screen Market Research Limited t/a Wildcard and The British Film Institute 2024