劇場にて字幕鑑賞。
”アイルランド語は自由のための弾丸だ“
めちゃくちゃ良かった!
”セックス・ピストルズ以来の物議を醸すバンド“と言われている実在するベルファスト出身HIPHOPトリオのニー…
ドラッグや言語の排斥など日本ではなかなか馴染みのない題材で、親近感はなかったけど知らない世界を知られる良い映画だった。
曲の盛り上がりは勿論、ストーリーのテンポが良かった。
ご本人が演じてるのにもビ…
曲が良過ぎる。もうちょっとだけライブシーン増やして音楽映画としての強度高めてほしかった。意外と撮影はしっかりしてた。ケタミントリップもありがちなビジュアルに逃げず手が込んでいたのはリアルな体験に基づ…
>>続きを読む本人達が演じているということで、ライブシーンの盛り上がり、高揚感は凄い。それでいて演技への違和感もない。
DJプロヴィが代講として教鞭を執ったシーン、与えられた教科書の例文は古く誰も興味を示してい…
© Kneecap Films Limited, Screen Market Research Limited t/a Wildcard and The British Film Institute 2024