サスカッチ・サンセットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サスカッチ・サンセット』に投稿された感想・評価

3.0

石野卓球さんも推してて思わず魔が差し、ほんの出来心で鑑賞。マイナスイオンいっぱいの森の景色から一転、なにを見せられてるんだろうという映像の連続w 製作総指揮とはいえ、アリ・アスターの守備範囲の広さに…

>>続きを読む

とんでもなく独特な映画
サスカッチというUMAの生態を映し出すドキュメンタリー風の作品で、セリフは無いものの一定の物語は存在しており、映画らしいちょっとした笑いや感動もしっかり表現されていた
かとい…

>>続きを読む
sato4
3.5

【2025年24本目】
4匹のサスカッチの生態(旅)を追ったフェイクドキュメンタリーなのだが、想像以上にクセスゴな映画で「よくシネコンで日本公開したな」とそもそも「よくこんな映画作ったな」という感想…

>>続きを読む
4.0

怪作。
なんだろうこの世界観は。
癖になる面白さ。
メッセージ性もしっかりある。
セリフはなくとも伝わる思い。
興奮すると放尿・脱糞してしまうシーンは笑ってしまう。
途中で現れる「✖️」からの衝撃。…

>>続きを読む
マサ
3.3

すごい作品来たぞ!50分頃に訪れる衝撃の❌!70分頃に唯一の字幕が登場!それ以外は謎の4人?の行動をじっくり見よう。あの真ん中でテンション爆上がり排泄は一体なんだったんだ(笑)食欲、性欲だだ漏れの行…

>>続きを読む

ローマ時代とか、エジプト王朝とかの話はあっても、類人猿の時代の話はあんまり見たことないなって思った。
と思ったら…
言葉がないと中々難しいんだろうなとも思ったけど、動物のドキュメンタリーはよくあるか…

>>続きを読む

観る前少し(かなり)不安だったけど楽しめた!ビックフットが結構おバカで下品で面白い。いちいち表情が何ともいいんだよなぁ(特にラジカセとか) 色々起こってビッグフットも生きるだけで大変と思いながら観て…

>>続きを読む
思惟
-

一般向け試写会+トークショーに参加し、劇場公開前に鑑賞。本作は、UMAのサスカッチ(=ビッグフット)が生きる1年を、まるでネイチャードキュメンタリーのように描いたというなんとも珍しい映画だ。ただ奇を…

>>続きを読む

基本的には冗長でゆっくりなテンポ感だけど、シーンによってはすごい楽しくて笑えたので満足感はしっかりあった。
ギャグのセンス好き。

メッセージ性もあるけど、効果的に観客に届いているかは分からないけど…

>>続きを読む

私は劇場の席を選ぶときは慎重を期して前後の人と被らず隣が空席のところを選びます。あえて購入解禁時刻の直後は避け少々埋まってから戦略的に選んだりもします。みなさんコロナ渦のときのように格子状に席を埋め…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事