一大プロジェクトの振り返り。24時間テレビ的なものに基本的に嫌悪感しかないが、we are the worldはなんやかんや素晴らしいと思っていたのが結構腑に落ちた。アル・ジャロウもクインシーもディ…
>>続きを読む夜を徹してのレコーディングで時間ないのにスティービーが歌詞にスワヒリ語を入れよう😎💡とか言い出してスティービーさんよぉ💢となった。
モータウンとダリルホール推しですが思いがけずアルジャロウさんが素敵…
良かった.... 最後泣いた〜
改めて見ると本当にスーパースターだらけ。
この時代の曲もアーティストも素晴らしく、本当に大好き、、、
ライオネルリッチーがただただ好きになる
スティーヴィーワンダー本…
今観てもとんでもないメンツが集まってたなぁ〜と思う( ^ω^ )
今だったらどんな人達が集まるのかな?
ずっとそわそわしてたボブ・ディランがスティービーのおかげで笑顔になった時に何だかすごくうれしか…
洋楽好きの知り合いが良かったと言うので観てみた
大勢のスター達を集めてのレコーディングの苦労や高揚感が伝わってきた
プリンスを担ぎ出すために交際していたシーラEを長時間拘束していたのはマイナスイ…
Netflixで話題になっていたこの作品。ウォッチリストの肥やしになっていたので、解消してみました。
泣けると話題になっていた。実際に胸が熱くなる部分もあった。
ただ、制作陣が期待している感想を私…