ポップスが最高に輝いた夜に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ポップスが最高に輝いた夜』に投稿された感想・評価

今観てもとんでもないメンツが集まってたなぁ〜と思う( ^ω^ )
今だったらどんな人達が集まるのかな?
ずっとそわそわしてたボブ・ディランがスティービーのおかげで笑顔になった時に何だかすごくうれしか…

>>続きを読む

洋楽好きの知り合いが良かったと言うので観てみた

大勢のスター達を集めてのレコーディングの苦労や高揚感が伝わってきた

プリンスを担ぎ出すために交際していたシーラEを長時間拘束していたのはマイナスイ…

>>続きを読む
てる
3.5


Netflixで話題になっていたこの作品。ウォッチリストの肥やしになっていたので、解消してみました。
泣けると話題になっていた。実際に胸が熱くなる部分もあった。
ただ、制作陣が期待している感想を私…

>>続きを読む
くーーーーっそおもろい。最近HIPHOPとかROCKの畑から腐されることが多いPOPSだけど、これはPOPSがいい意味でどこまでも聞き手やチャートに迎合した音楽であるからこそ成せる偉業だと思う。
ずっと見たくてやっとみた
直感を大事にして行動するって大事
素敵な歌声が重なり合って相乗効果がすごかったぁ
moviel
4.0

アフリカの飢餓と貧困層を解消する目的で作られた「We Are The World」のレコーディングに関するドキュメンタリー。

とにかく豪華メンバーが大集結した裏側にはこんなドラマがあったのかと勉強…

>>続きを読む
せな
3.7
名前は知らないけど紹介された曲がほぼ聴いたことあったくらいには有名な人ばかりが参加してたんだなぁ。
ライオネルリッチーとマイケルジャクソンが楽曲作製中、行方不明になってたマイケルの蛇でてくるの怖すぎ🐍
aina
4.0
この曲が作られた経緯を知ることができてよかった。
感動した。スティーヴィーかわいい。
ボブとスティーヴィーの場面が好きだった
あとマイケルの歌声が透き通っててやっぱり上手だった
曲を知っていたらとても面白い。アメリカの歌手のことを事前にもっと知っていたらもっと面白かったかも
雨野
3.9

このレビューはネタバレを含みます


エゴは入り口に預けろ

⚪︎作品概要
『ウィ・アー・ザ・ワールド』が誕生したレコーディングの裏側を追ったドキュメンタリー。

⚪︎感想
これが40年後にも残っている。音楽の力は偉大だ。

あなたにおすすめの記事