我来たり、我見たり、我勝利せりの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『我来たり、我見たり、我勝利せり』に投稿された感想・評価

見終わったあとは、「欧米人のやらかしって、限度を知らないよなぁ…」と凡百な感想になるのだが、パンフレットのマライ・メントラインさんの解説を読むと、非常にその背景が分かり面白い。
まぁ、つまりは向こう…

>>続きを読む
なんか奇妙な劇伴にヨハン・シュトラウスのあの音楽にも変なうめき声みたいなの入れてて😱

オイラが観てわかる映画やなかった(笑)

金持ちには人の心は何処かに置き忘れてきて平気でいられるのかな。
藤嶋
1.0
レバー食べた時みたいな映画です。口内いっぱいに広がるカスッカスで何がしたいんだか何が起こってるんだか分からない感覚。何回時計見たか分かりません
2.2

大富豪の家長の趣味は狩り、ただし標的は人間、というお話。父の自由勝手な振る舞いを真似るように娘もスポーツ試合での反則や万引きをさらりと行い、ついには銃を手に取るようになる。

主人公一家は再婚した妻…

>>続きを読む

『趣味:人狩り』でも家族超大事である
動物に対しては非常に優しい人物である
とある人物を招いて家族を紹介する
など、どれもがあべこべで『何を考えてるんだ?』と思っていました。

が、記者との問答を聞…

>>続きを読む
-
A102 ∀122
やお
4.0
うらなと鑑賞

視点、映像の撮り方?が面白かった
人間をみたって感じ

好みのジャンル
現実をそのまま映画にするなら映画の意味がない

あなたにおすすめの記事