エイミーの純粋過ぎるLOVEをメインに持ってきた感じの作品
音楽のチョイスも好きだったThe LibertinesのDon't Look Back Into The Sunがかかるシーンやピートと比…
好きなジャック・オコンネル(ブレイク役)が出演しているというだけで劇場鑑賞。
故人の伝記映画は遺族が関わると物語はマイルドに、関わらないと自由に描かれる傾向が強い。
そもそも本人ではない限り100%…
[Story]
ロンドン北部のサウスゲイト地区でジャズに囲まれながら育ったエイミー・ワインハウスが、演劇学校時代のクラスメイトで歌手のタイラーがレコード会社の担当者に手渡したデモ・テープをきっかけに…
アバズレ好きにはもってこい映画。ランナウェイズも良かったけどエイミーワインハウスも良い。なんだかんだで一途な女の子で泣けちゃう。何年か前にドキュメンタリーも見たけど、あちらほど見終わった時に重い気持…
>>続きを読むこれはエイミーの恋愛部分を映画にしただけ?おばあちゃんや、家族との関係性?どうやって歌が作られたか?
もちろん大事だけど、エイミーの事を知りたいならもう一つのドキュメンタリー映画を見た方がいい。
こ…
世界的ヒット「バック・トゥ・ブラック」が席巻した時、声にオーラを感じ圧倒的存在感だったエイミー・ワインハウスの短い自伝的映画。
天性に恵まれた人しかわからない苦悩というか個性が破滅へと向かっていく…
高校生の時めっちゃ聴いてて久しぶりに歌聴いて胸熱でした
ブレイクの悪いところもっとあるはずやけどそこは描かれてなかったな、
情熱的な人やったんやなと、愛に飢えてるというか常に愛を与えて与えられた…
うーんこれはかなり事実とはかけ離れてる気がする
期待してたものとは違った
印象的だったのはカラーリング
ライトブルー、赤、ピンク、黒、ピンク、白、ブルー
冒頭でライトブルーの服を着ていた彼女
最後に…
©︎2024 Focus Features, LLC. All Rights Reserved.