そっちのサクラか〜い‼️
満開のサクラをバックに杉咲花が境内にたたずむ姿がとてもキレイやった。
また、サクラが咲きほこる映像が随所に出てきてこの映画を象徴しているような気がした。
そやけど、サク…
理想的な骨太の中規模映画
全体的な造りは非常に地味ながら、中盤にはストーリーのスケールが一気に大きくなるような展開もあって、フィクションならではの外連味もしっかりと味合わせてくれる
しかもそれまでに…
人を殺害するシーンから始まり、暗く不気味な映像、音楽も相まって凄く怖いんだけど、序盤から一気に惹き込まれた。
ある女性がストーカー被害の末に殺害された。警察が慰安旅行で対応を先延ばしにしていたから…
*観る気が失せる程のとんでもないネタバレを含んでいます。ご注意下さい。
違和感は確かにあったんですよね。
杉咲花さん演じる主人公、森口泉は県警の広…
100人犠牲にしてから言え!
だっただけな?
安田顕さんの台詞
100人の命を守るために1人の犠牲は仕方ないというこの考え方
ダメだろ!と思うけど仕方ないのかな?とも思ってしまった
主人公の…
ストーカー殺人事件と、新聞記者殺人事件。
殺された親友の為、警察の職員が事件の真相を追う。
終始暗いというか、事件が事件なだけに暗い。
宗教絡みはあんまり後味も良くないし、結末のないなんとも言えない…
エスも知らんのか、と思ったけど、きちんと伏線になっていて視聴者に意味を伝えるためだった
公安が悪いように描かれるのは珍しいな
これから始まるような感じで、最後決意してたが、元々はお前のミスだけどな…
原作は未読だが、長編ミステリー小説を読んだ後のような満足感。
謎が解けていくにつれてスケールが広がっていくような展開。オウムを思わせる宗教団体、公安の闇。タイトル「朽ちないサクラ」の意味も納得させら…
©2024 映画「朽ちないサクラ」製作委員会