かくしごとの作品情報・感想・評価・動画配信

かくしごと2024年製作の映画)

上映日:2024年06月07日

製作国:

上映時間:128分

3.6

あらすじ

『かくしごと』に投稿された感想・評価

YAZ
3.8

杏主演作を初めて観る

父親介護の為に数年ぶり地方の
実家に戻る千紗子。役所で働く
友人と飲んだ帰り道路に倒れて
る少年見つけ連れ帰るが

いくつもの「かくしごと」が連なる母子
ドラマ。介護とかひと…

>>続きを読む
あんな生活が続くわけもないよなと思ったけど、拓未は千紗子に拾われてよかったんやないかな
Linla
3.6

サワリの部分のストーリーは
わかっていたので
何となく、こうだろうという
先入観があったけど
キャスト陣の演技の凄さに
終始圧倒された。

突発的に怪我を負った少年を
家に住まわせる杏。
かなり進ん…

>>続きを読む
そうだよね、そうなるよね、という展開で
好みではなかったがまあ面白いって感じ

久江が逃げようとしたのは最悪だと思った…
頭真っ白になるのはわかるけど…
このレビューはネタバレを含みます

杏さんの狂気に満ちた表情がすごい。

親心が良くないところに働いたらこうなるのかなっていう。

バックボーンがしっかりあるから感情移入もできる。

リスクヘッジが甘いけど、それもこういう犯罪しちゃう…

>>続きを読む
認知症の症状が非常に鮮明に描かれており、引き込まれた。そして最後に明かされる親子それぞれの隠し事。衝撃の最後だった。
2.0
最後の拓未のあの一言ありきで作られた前振りみたいな作品だった。序盤から展開に無理がありすぎて、好みではなかった。
kiko
3.1
法的には間違えてるけど、気持ち的には拓未として生きさせてあげたいと思ってしまった。
まゆ
-
このレビューはネタバレを含みます

今年、1番観てよかった映画かもしれない。

「万引き家族」の要素も、「恍惚の人」の要素も、「永いお別れ」の要素も、絡み合っていた。
それぞれの時代に息を潜めて起きていたことが、令和に起きたらこういう…

>>続きを読む

記憶がテーマ
ボケた親と記憶喪失の子供

中盤までは良い

奥田英二が良い
杏ちゃんも良い
子役も自然

終盤は演出が下手で全部先が読めちゃうのが残念

刃物が二回しか出てこないのに、二回目の直後に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事