このレビューはネタバレを含みます
たったの32分でこんだけのことを言えるのは偉業。
予期せぬ客が次々に家の中に上がり込んでやりたい放題する様は「マザー!」を思いだす。自分でどれだけ納得していても、他人から言われて迷ってしまうことって…
32分という短い時間で自分の中に残ったのは「謎」でした。
あと、個人的にはイライラしかしない時間が長い事あってそこまでハマりきれなかったのが正直な感想です。
えだまめの身勝手さ、さらと忠の噛み合わな…
このレビューはネタバレを含みます
冒頭で二人の性格が瞬時にわかるの良かった、的確な描写
その他も全体的に言いたいことが描写から読み取りやすくて好きだった
あらすじに、えだまめと再会したことにより夫への不満が爆発〜的なこと書いてあっ…
めっちゃ好き。
開始10秒で(いやもう何でその価値観で結婚できるんw)とツッコんだ。多様化した現代に〝歳の差婚(=価値観のズレ)〟を凝縮した32分。
新婚&マイホーム祝いで若妻の友達が来る晩。
2…
夫に共感してしまったのは男性ゆえだろうか。
最初から音楽が不穏で不安を駆り立てられる。
30分という短時間だが、多くの空白が多くて考えさせられる。
蝿が誰なのか?は夫婦それぞれの立場で異なるが…
このレビューはネタバレを含みます
*上映後、秋葉美希さん(映画『ラストホール』監督・俳優)、ヘソ監督トークあり
イヤ〜な空気感...
思い出したく無いけど経験ある...😅
監督さんは上手く表現してると思う👌
演者さんもスゴく良かっ…
とても32分とは思えないほど奥深いはなし。
この後まだ続きあるよね?ってくらいなところで終わってしまった。
ヘソ監督とライターの方の登壇トークショーも大変面白かったし彼女(ライター)の方の解説が…
15:20 B-9
#ヘソ 監督『 #オン・ア・ボート』
郊外の一軒家、忠とサラの歳の離れた夫婦。
サラの友人えだまめが訪れてきたのだが…
自分の持つ価値観、距離感、それは人とば違う物。そして…
©️2024 PYRAMID FILM INC.