プロム?でダンスの相手を断ってしまったばっかりに酷い目に合う女子グループの悲劇を描いたスリラー映画
この時代特有のポップさはあって面白いけど、出てくる女達がブロンドばっかりなので見分けがつかなかっ…
復讐の連続殺人鬼
怪しげなマスク
色々な殺され方
と、面白い要素はあるけれど
とくにヒネリがある訳ではない。
とにかく、登場人物が皆
一癖も二癖もあるのだが
説明が省かれ過ぎの部分もあり
人間関…
このレビューはネタバレを含みます
2024/09/29鑑賞。48点。
バレンタイン+殺人鬼を組み合わせれば、誰もが【ブラッディ・バレンタイン】を想像するもの。ストーリーは全く違うが、あえて勝負を挑むかのようにバレンタイン+殺人鬼で対…
キャサリン・ハイグル落ち穂拾い。
2000年前後で流行った「スクリー厶」系映画の一本。まさにPG-13のティーンズホラーといった印象で、圧倒的に刺激が足りません。
デニス・リチャーズをはじめお色気要…
容姿に恵まれず要領がわるく虐められっ子だった少年が大人になり、殺人鬼となり自分を蔑んだ奴らを殺す話。コイツは今の時代なら逆に主人公として採用されそうなパーソナリティを持つ殺人鬼だと思う。
ただこの時…
少し遅れてバレンタイン後夜祭!ロマンスの次はホラーじゃなきゃ!(『バレンタインデー』再鑑賞したレビューも挙げてるのでぜひ)
世紀末に流行った変わり種ティーン・ホラーの系譜。『スクリーム』に代表され…