このレビューはネタバレを含みます
もやもやした。
演出が説明的で無いので話のスジが見え難く、2回見てなんとかかんとか。
出来ちゃったの略奪婚だったはずが流産で寒々とした夫婦関係に。
それでも「丁寧な暮らし」をして懸命に前を向こうとし…
得るものはなく不快になる。
けど、不快なのは俳優が上手いから。
身近に同じような経験があると、
こういった映画を見て多角的に物事を考えられる人になれる練習だと思って見てた。
最後まで謎は残る。
…
「あなたは選択肢が沢山あって良いですよね。」
「欲張り…。」
良い人でいようと生きて来たら世間から舐められまくり。
悪になりきれない自分が嫌になる。
猫=赤ちゃんか。
ティーカップあんな変な…
このレビューはネタバレを含みます
江口のり子さんと小泉孝太郎さんと言えば私の中では名もなき毒が強烈なインパクトを与えられた作品なのだけど、今回も江口さんが徐々に見せていく狂気な部分は見入ってしまった。
桃子がずっと見ているSNSの…
面白い〜
桃子の微妙さがずーっと続く感じが、よくあるストーリーに、はなをそえてる感じがしてなかなか見入ってしまった。
最後の最後の出来事がまた自分好みで良かった。
小泉孝太郎のいつもと違うこういう役…
真守さん恐怖。
放火犯は結局誰?調べても不明でモヤモヤで終わる。
SNSアカウントは過去の桃子さんのツイート。
ごみ捨てを綺麗にしてくれてありがとう。
なんともないセリフだろうけど、ずっと誰にも…
徐々に壊れてく日常──って広告に惹かれて再生してみたら全然最初からぶっ壊れてた。でもじわじわと確実に居場所がなくなっていく感じにたまらなくゾクゾクします。
というか集中して見てたのにぜんっぜん気づか…
どんよりしてた時期は季節が夏ということもあるだろうけど、THE丁寧な暮らしぽい"綿100%"みたいな服しか着ておらず、最後のシーンでは真っ赤なニット(?)を着ており、服での印象操作ってここまでできる…
>>続きを読む©2013 吉田修一/新潮社 ©2024 「愛に乱暴」製作委員会