新幹線大爆破の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『新幹線大爆破』に投稿された感想・評価

本日鑑賞済み
映画館-・その他《1》

✍🏻感想述べます。

〈あらすじ〉
新青森から東京へ向けて定刻どおり出発した新幹線「はやぶさ60号」。車掌の高市和也は、いつもと変わらぬ思いで乗客を迎える。そ…

>>続きを読む
3.0

⭐️⭐️⭐️

「新幹線大爆発」は、ド派手なアクションと緊迫感ある展開が最後まで止まらないエンタメ超大作!草彅剛さんの渋くて熱い演技がめちゃくちゃ光ってて、作品全体を引き締めてた。日本らしいリアルな…

>>続きを読む
3.5
サクッと観れる娯楽映画として最高!
ハラハラどきどき。
とても良いエンタメ作品でした。

犯人の描き方というか、動機というかそのあたり少し弱いな〜と思いつつ、まぁこんなものよね、なんて笑
Yuri
2.2

元版未鑑賞。ですがリメイクではなくリブートということで関連性を持たせてオマージュも入れていて、ストーリー自体、全然違いそうですね。前日にたまたま「テロ、ライブ」を観直していたせいか、日本映画の甘さと…

>>続きを読む
一八
1.8

※本作が好きな人はスルーしてください。

1975年版『新幹線大爆破』のリメイク作品。
監督は『シンゴジラ』『シンウルトラマン』の樋口真嗣。
本作を鑑賞して、自分は庵野秀明ライクな作品がことごとく苦…

>>続きを読む
はる
4.3

'高速密室空間サバイバルパニック'

見初めて気付く方も多いはず、
「あれ、この既視感は…シンゴジラ…?」
それもそのはず、
監督が庵野さんと共にシンゴジラを撮った方です。
(シンゴジラを観た方なら…

>>続きを読む
「#新幹線大爆破」話題のNetflix作品を観ました。迫力があってドキドキハラハラでした。ふぅ~、疲れたぁ~。
https://t.co/m6XXhRsYXL
kam
3.3


JRの職員に思わず憧れを抱く映画。

ストーリーの流れはだいたい見る前に想像する通りだけど、最悪の事態を回避するためにあらゆる策を練って奮闘する本部や現場の職員の活躍が見どころ。

深夜に見始め…

>>続きを読む

番宣が良さげだったので鑑賞。1975年に製作された作品のリブート。樋口真嗣監督だけあって、随所にシン・ゴジラっぽい演出があって、とても面白かった。正にノンストップな展開で、ハラハラドキドキしながら鑑…

>>続きを読む
浮躁
1.7

・話が次から次にうるさいし、大爆発というよりプチ爆発程度だし、乗客誰も死なないのも不自然だし(ストーリーの都合のためだけに遠方で静かに死ぬ登場人物のくだりは、丸ごとカットで問題無し)
・現代の中学生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事