35年目のラブレターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『35年目のラブレター』に投稿された感想・評価

ayaka
4.5
何回も泣いた
感動できるって聞いてたけどほんとに涙ぼろぼろでした
とってもよかったです
わん
4.0

大号泣
個人的にこういう設定が好きだからなのもあると思うけど、終盤だけじゃなくて、物語を通してずっと泣いてた。

夜間学校の歳も違う同級生と打ち解けるシーンが保さんの性格をよく表してて良かった。
保…

>>続きを読む
3.0
ラブレター泣けた。
けど鶴瓶さんの声が所々聞き取りづらくて、今なんて言った?と巻き戻して確認してしまった💦
夜間学校の仲間との日々にほっこりした。
130
3.0
良い話だけど、鶴瓶の奥さんが原田知世というのは、若すぎて美人すぎてなんとなく気持ちが入らなかったよ…
昔の話かと思いきやここ最近の話で衝撃。
夫婦の昔の話も、夜間学校の生徒たちとの交流ももっと観たい話でした。
小説の方も読んでみたいな。
し
3.5
ながら見のはずが、泣いてしまってだめだった。笑
重岡くん、こういう役ハマるよな〜。
miho
3.7
好きだからつく嘘、
好きだから頑張れること、
好きだから出来たこと、
こんな恋愛素敵です。
鶴瓶が鶴瓶過ぎて何をしても鶴瓶にしか見えない事を除けば割と良い映画。
若い時代の主人公2人をもっと時間をかけて描いてほしかった。
ラストは結構感動した!
鶴瓶さんがいい味だしてるわ笑
原田知世さんが相変わらず演技上手すぎ!
実話なんて素敵すぎる😭
若い頃の2人もとても良かった。手紙ってやっぱり良いですね。感動😭

あなたにおすすめの記事