劇場2025-61 TCサクラマチ
63 熊P
2回目も観入ってしまいました(^^)
まず、
なぜ松竹が製作せずに東宝だったのだろうか???
大人の事情なのだろうが、殊、梨園界隈の話…
原作は『横道世之介』の吉田修一。
監督は『流浪の月』の李相日。
主演は『青くて痛くて脆い』の吉沢亮、他にも『沈まぬ太陽』の渡辺謙、『正体』の横浜流星、『純情きらり』の寺島しのぶ、
監督助手には『子ど…
歌舞伎の世界の厳しさと、魅力を知った。
「血縁」を持つ者が絶対的に有利な世界で、それを持っていない者がどう勝ち上がっていくのか?その努力と苦悩の描写がとてもよかった。
そして勝ち上がった先ある「…
吉沢亮の女形の姿がとても美しく、実際の歌舞伎役者のようだった。長い鑑賞時間だったけど、飽きることなく楽しめた。
同性だから思ったのかもしれないが、吉沢亮よりも高畑充希の強かさをすごく感じたストーリー…
感動とか、そんな一言では纏められない、素晴らしい映画だった
哀しくて、美しい
1人の人生を、ずっしりと味わったかのような後味
そして本当に隙がなくて、3時間があっという間だった
特に万菊さん…
ひたすらに美しい映画だと思いました。
映画内で徹底的なまでの二項対立を描いていますね。
血と芸に始まり、罪と罰的な構造も随所に見られます。
その目で血より芸を選んだ二代目は視力を失い、芸から逃げ出…
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会