これはある意味劇場案件
アクションも殺戮もあるわけじゃなくて人間ドラマなんだけど
めちゃくちゃ映像美‼︎
舞台、舞、化粧、衣装、全部綺麗!
自宅のテレビじゃなくて劇場で観れてよかった笑
何より歌舞…
めくって足が見えた時、、、
最後関係値良くてよかった
国宝の人が繋いでくれたんだね
歌舞伎に囚われた、だから悪魔に売ったんだね
監督中国の方なんですね。
俳優全部に言えるけど、あのレベルに持っ…
曽根崎心中、二人道成寺、鷺娘。
各演目が二度流れるが、いずれも菊たちの人生と作品がトレースされる。
人は期待する。
期待は思い込みとなり前に進む原動力であり
期待は思いと異なる現実を裏切りと変わ…
高校生の時、文化体験学習とかいうので歌舞伎を見ました。3秒で寝ました。
この作品も睡魔との戦いかも知れないと思いながら席に着くと…3時間という超大作も1秒1秒心に刻まれました。それくらいの感動、衝撃…
最後の舞台シーンから鳥肌が止まりませんでした。屋上での舞いのシーンも印象的。
けど、なんで?の部分が多すぎて消化しきれなかったのが悔しい…小説チャレンジすべきでしょうか。
これだけの作品にするに…
歌舞伎界では結局血が強いんだなと思った。
吉沢亮の演技がすごすぎて、見入ってしまった。
久しぶりに3時間映画館で見たら疲れきってすぐ感想会は出来なかったけど、時間がたったら語りたくなる作品だった。
…
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会