国宝のネタバレレビュー・内容・結末

『国宝』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今年一番楽しみにしていたこと。
『国宝』を観ること。

素晴らしかったです。
主演2人の歌舞伎役者演じる強い覚悟を感じた。
あの壮大な原作をこの尺の映画にまとめて、歌舞伎と言う芸術を演じる役者ごとフ…

>>続きを読む

黒川くんがいなければ正直☆3.8かなこのレビューは黒川くんに向けてです。

上映から2ヶ月経っても座席が埋まり続ける人気の理由を知りに観に行ったが、正直期待しすぎた。途中からストーリー性が多すぎたか…

>>続きを読む

とにかく吉沢亮の表現力に圧倒される3時間。そして映像や音、息遣いが非常に繊細で、映画館で観るべきと言われる理由に納得。非常に苦しくもあり、美しくもある。この映画を好きと言える人は知性のある人だと思っ…

>>続きを読む

血筋が重んじられる伝統芸能の世界に生きる役者人生を濃縮した3時間。

人間ドラマにフォーカスが当てられ、美しいセットと映像に引き込まれる。カメラワークや音楽もとても良い。

息遣いや姿勢、ありとあら…

>>続きを読む

大人になったアヤノと再会するシーン良かった。やっと喜久雄が歌舞伎に救われるシーン。

「父ちゃんだと思ったことはない」みたいなセリフの後の間が絶妙に長くてその後のくだりの良いフリになってて普通に騙さ…

>>続きを読む

芸事に詳しくない自分でも喜久雄と俊坊のどちらの大変さもしんどさも一生懸命も伝わるからこそずっと苦しかったし、本人たちの苦しさは計り知れないと思った、俳優陣に感服

親父さんの代役を務めた喜久雄、幕が…

>>続きを読む

悪魔が勝つ映画だとは思わなかった!
中学生くらいから急に大人になってからの話になってびっくりした
少年期もっと見たかったなー!
歌舞伎は全く分かりませんが面白かった!
結局血じゃねーか!屋上でジョー…

>>続きを読む

上手い。原作小説が良いんだろうなと感じるし、映画化が上手いんだろうなとも感じる。
役者がフレッシュかつ魂に触れる演技をしていてよかった。子役も、あの存在感。
衣装、照明、小道具、舞台セット、撮影、音…

>>続きを読む

圧倒された。これは映画館で観た方がいい

3時間も終始綺麗なお顔を見ていると、喰われちまうよと言われた意味がリアルに感じられた
歌舞伎やったことないはずなのに素晴らしい役者魂で演じあげており圧倒され…

>>続きを読む

友達がコロナで行けなくなったから代わりに観に行ってくれと言われて、やっと鑑賞。

彰子が一番可哀想。本当に愛してくれていると思って、自分のことを本当に考えて甘やかしてくれるお金持ちなお父さんから離れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事