国宝のネタバレレビュー・内容・結末

『国宝』に投稿されたネタバレ・内容・結末

きれいだった

「道を極める者が築くことになる犠牲の山と、その頂上から見える景色」みたいな全体のテーマはすごく良かったと思う。

ただこの映画におけるストーリーの岐路に「選択」が描かれない点個人的にどうしても引っか…

>>続きを読む
血筋か芸の才能かという軸で途中までライバルとして描かれていた2人が、それぞれ色々な苦難を乗り越えて最後に同じ舞台に立つシーンにゾクゾクした
役者さんたちが本当にすごかった

華やかで格式を重んじる歌舞伎の世界、しかし血筋があってこそ成立しているのが実情。悪魔に魂を売った喜久雄と病まで受け継いでしまった俊介、血筋と才能に翻弄され壮絶な人生を経た二人、歌舞伎の魔力に囚われて…

>>続きを読む

みんなそれぞれ辛い要素あるけど吉沢亮の負担が大きすぎるって
そりゃジョーカーになるでしょうね

しかし3時間もある映画を自分がダレずに面白く観れるなんて驚き
本当に力のある映画なんだろうなー

歌舞…

>>続きを読む

面白かった!吉沢亮の演技が評判だけど、横浜流星も渡辺謙も寺島しのぶもすごく良かった…
吉沢亮はイケメンなイメージしか無かったけど、こんな表情もできるのかとびっくり…
横浜流星に関しては、お初がすごか…

>>続きを読む

しゅん坊が、曽根崎心中で役者としてある意味2回死んだり、前半の親父の死に様の光景が鷺娘に繋がったり、構成が見事でした。
映像で見るとより作品の深みが伝わってきますね。

役者さん達の苦労も計り知れな…

>>続きを読む

先に本を読んで面白かったので、楽しみにしていた。3時間どこを削ってまとめるのか気になっていた。少年時代はほぼ原作通りで、面白かった。瑞々しい演技が印象的。
あの宴会風景もいい。
ただ本で魅力的だった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事