どれだけ時代が変わっても歌舞伎が日本の芸能の始祖として君臨し続けていることを嫌でも思い出させる。
ほぼ3時間なのにそれより短く感じた。
舞台やそれ以外の場面でも見たいものをしっかり見せてくれる満足…
日本の映画で、
評価4.4ってえぐいな?ってので
映画館で見に行きました。
まず役者さん達の役作りが
もんのすごいなとは思いました!!
そこに対してはかなりの高評価です!
作品としては美しく…
個人的には吉沢亮、横浜流星以上に黒川想矢君の存在感が凄かった
歌舞伎という難しい題材を演じるにあたって吉沢亮をはじめキャストの人達がどれだけ稽古したんだろうということに頭がいった
高評価なだけあって…
3時間、あっという間!
吉沢亮美しすぎる!!
喜久雄が不憫すぎて多分中盤こんな顔になってた…( ・᷄-・᷅ )
望んだ訳じゃないのに、半二郎の代役に抜擢され、押し潰されそうなプレッシャーの中やり遂…
楽しめた!
けど…
巷で言われるほどかな、と…😅
芸事、舞台をテーマにした映画は沢山あるけど…(覇王別姫、セッション、ブラックスワン等々)
それらに比べて見所があるかというと…🙄
ちょっと物足りなか…
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会