これまで縁のなかった歌舞伎という伝統芸能に、スクリーン越しに触れることができた。独特の口調やテンポには、どこかグルーヴ感のようなものがあり、不思議と引き込まれる感覚があった。
万菊が登場するシーンで…
ひたすらに美しかった。
音楽も映像も、素晴らしかった。
映画館にサブスクリプションでは享受できない良さがあった。
ただ、方言も歌舞伎もわからない自分には、少し難しい部分があり、頭フル回転で見た。
…
演技力が凄かった。国宝の呪いのような、ストーリーは吉田修一だなって感じの重くて救われたのか救われなかったのか色々と感じさせる余韻。暗く取り憑かれた呪いのような悲しい部分が凄く表現されていて素晴らしい…
>>続きを読む©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会