あらゆる手段をもって奪っていくイスラエル側の酷さに…
ある日を境にいかれた奴がやってきて、お前の土地じゃない等と言い出す。カメラは武器の一つであり、「撮れ!」と叫ぶ声の中で抵抗は発生する。
また別の…
ヨルダン川西岸のマサーフェル・ヤッタを舞台に、イスラエルがパレスチナ住民に対して行っている破壊行為や入植の現実を映し出したドキュメンタリー映画。監督は、故郷が徐々に破壊されている様子を記録してSNS…
>>続きを読む大学に入って難民系の問題に関心が芽生えてそういうサークルにも入ったのでこれは観なければと思っていた
主人公(目線の)パレスチナ人と友人のイスラエル人のジャーナリストが出てくるんだけどその立場でよくそ…
ヨルダン川西岸地区ヘブロン県南部 マサーフェル・ヤッタ
この村の住人たちがイスラエルの軍, 入植者によって追放を迫られる。
違法建築だ, 軍の訓練場だという一方的で不当な名目で家が破壊され、新たに…
・パレスチナ人のバーセルとイスラエル人のユヴァル、記者である2人は親交を深めつつ共にイスラエル軍と入植者たちの様子を取材し抵抗を続けるが…
・国家を建前に人がどれだけ残酷になれるかという記録
・軍用…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
Vol.17
現在起きているイスラエルパレスチナ問題のほんの1角を映したドキュメンタリー作品である。
やはり、ドキュメンタリーなだけあって1つ1つの出来事の臨場感や緊迫感はものすごい。そして、な…
世界中の人が見るべき映画
ツイッターでパレスチナの情勢を見ていたが、ガザとウエストバンクの区別もついていなかった。
今回、映画を見終わって、ガザとウエストバンクを調べたらヒットしたページ
htt…
#179
2023年10月に起きた紛争”まで”を記録したドキュメンタリー作品であり、全人類が観るべきであると思う。
イスラエル側の勝手なロジックで住むことそのものが違法とされ、家を畑を家畜を小学校…
©2024 ANTIPODE FILMS. YABAYAY MEDIA