ノー・アザー・ランド 故郷は他にないに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』に投稿された感想・評価

4.5

パレスチナの村にイスラエル軍がやってきて、容赦なく家を破壊し、住民たちを追い出していく様をひたすら撮影したドキュメンタリー。

イスラエルとパレスチナの問題は知らない人がほとんどいないレベルだけれど…

>>続きを読む
ryodan
4.4

このレビューはネタバレを含みます

さてさて、この問題はいろいろさかのぼって、そもそも論を論じても正解だと思う。イスラエル建国にあたっては、その当時の欧米列強の思惑もあった。感情的な話にしたくはないが、今作を見れば、そんなものも吹っ飛…

>>続きを読む
4.5

多くの人に届け!
私達が「見る」ことが、彼らの助けになるから。

これが人間のすることなの?🤮🤮
ずっと胸が張り裂けそうで、見てるのが本当に辛かった。

ヨルダン川西岸地区のパレスチナ人、バーセルが…

>>続きを読む
漁師
4.2

この作品を上映出来る国は、かなり限られていると思う。非常に難しく、どちらかというと作品上一つ間違えると命に関わる問題の作品。何故、この作品製作にノールウェーが協力したかの経緯は、イスラエルとPLO(…

>>続きを読む
4.8

本日は『人生フルーツ』に続けて、劇場を変えてドキュメンタリー映画を鑑賞。

とてもシンドい鑑賞であった。
冒頭から95分間、どのシーンもずっと重苦しい。
内心、早く終われとずっと思いながら観続けてい…

>>続きを読む
たつ
4.3

パレスチナ人居住地区の惨状を映す青年バーセルと、彼に協力するイスラエル人であるユヴァル。家は破壊され、車は奪われ、イスラエル人による法によって正当化され追い出される。

対立する国の2人が想いをめぐ…

>>続きを読む

2023年のパレスチナ・イスラエル戦争が始まる前から、パレスチナ人の居住区域がイスラエル軍によって意図的に破壊されていた様子を描いた映画だった。

共同監督のパレスチナ人ジャーナリストとイスラエル人…

>>続きを読む
現実の問題でありながら、映像作品としても見事な完成度。遠いパレスチナの地が少し近づき、人間が持つ強さをみた。
youky
5.0

目の前で、自分たちの大切な土地や生活が破壊され、殺戮が行われる。自らも深い心の傷を負いながら、数々の制約の中、それでもさらに危険な場所に身を置き、発信し続けるパレスチナ人の青年。
非人道的で暴力的な…

>>続きを読む
u9maki
4.5

このレビューはネタバレを含みます

イスラエル人に迫害を受け、土地を追い立てられるパレスチナの人たちのドキュメンタリー。本当に凄惨な映画だった。武装したイスラエル軍やイスラエル入植者達にに突然目の前で家を取り壊され、家財が奪われ、井戸…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事