ノー・アザー・ランド 故郷は他にないに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』に投稿された感想・評価

3.5
一方的な方法で住む場所を奪うイスラエル。こんな世界があるんだと、ただただ辛い内容だった。
4.0

こんなに理不尽な状況の中、自分にできることをやり尽くした監督の2人のことを尊敬する

イスラエルがやっている虐殺って突然爆撃や銃撃が始まるんだと思ってたけど、入植も含めて文字通り「追い出す」「土地を…

>>続きを読む
3.7

2025年17本目

これを撮影した監督自身が命の危険がある中で撮り続けこの作品を世に出したこと自体は本当に意義あることだと思うんだけど、

一つの映画作品という意味ではひたするにイスラエルが土地を…

>>続きを読む

同じ1996年生まれだが敵対国民であるジャーナリスト二人。故郷が破壊されるのを命がけで撮影し続けるパレスチナ人活動家バーセル。彼に協力し現地状況をSNSで発信し続けるイスラエル人のユヴァル。2019…

>>続きを読む
Yurika
3.3
遠い国だけど同じ時間を生きてる中でこんなことが起きてるなんて信じられない
日本で生活してると中々知ることができない現実をみた

強いて言えばイスラエル側の映像も見たかったかもしれない

確かに人の住居や学校を強制的に破壊するのはいけない。
ただなんでそうなった?という背景があまり描かれていない気がした。
誰が撮影してるのか?誰目線なのか?とかそっちに気がいってしまう。
衝撃的な映像…

>>続きを読む

【叫ぶ、撮る、逃げる】86

起こっていることはひどく騒がしいのに、映っているものから感じられることはとても静か。長く戦うとはそういうことなのか。そして、なんでこんなことが?という、不思議としか言い…

>>続きを読む
4.0

とんでもなく残酷で受け入れ難い事実。なぜ世界はこの侵略を見てみぬふりをするのか。よくディズニー含め、ハリウッドはコンプラ作品作って世界の為に貢献してる感出してるけど、本当に描かなければいけないことに…

>>続きを読む
3.1

期待は全くしていなかったのだけれど
それでも期待外れというか・・・
もやもや・・・・

無知のワタシが入口として
パレスチナに関しての理解が
できれば良いな・・・と思ったのだけど
ちょっと違った。

>>続きを読む
これは過ぎ去った歴史の話じゃない、現在進行形の今の話。

何もできることがなくても、多くの人が知って考えることが必要。


2025.59

あなたにおすすめの記事