美しき仕事 4Kレストア版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『美しき仕事 4Kレストア版』に投稿された感想・評価

缶々
4.0

身体と大地の詩

遠目で眺めるとこの作品では何も起こっていない。肉体の動きはいつしか踊りとなるが、大地に落ちる汗は染みさえ残さない。肉体と風景は研ぎ澄まされてそのものが主題となることで、不毛な寓話と…

>>続きを読む
FeMan
3.5
体格のいい軍隊の男たち。
やはりこの映画はドニ・ラヴァンなのだろう。

美しい景色や映像。セリフ少なめで映像で魅せてくるタイプ。
3.6
フランスの外国人部隊で起こる出来事を元上級曹長だったガルー(ドニ・ラヴァン)は、回想していた。

間接的に描かれる性と生の物語。
MAITY
3.5

青。訓練、肉体。
すべてが最小限なのにみてられる。いろんなことがあったのに、なにもなかったような気にもなる。というか結果、なにも成し得てないのが虚しいんだけど、、
ラストシーンに全部持ってかれた

>>続きを読む
ae
4.0

完成された映像は、薄味なストーリーを覆い隠す(意地悪く言えば誤魔化す)ことはおろか、観客を退屈させないことを象徴するかのような作品。

バリー・ジェンキンス、シャーロット・ウェルズが影響を受けた作品…

>>続きを読む
kiyota
3.6
プリミティブな風景と純粋な身体性
言葉は少なく、静寂のなかに混乱を感じさせる
ドキュメンタリーのムードもあり
原初の映像体験のような不思議な時間だった
ジブチが舞台ってのが気になって視聴。紅海沿いの暑いけど穏やかな雰囲気でセリフ少ないのも相まって観てて心地よくなる。最後のダンスはイメージとちがくて良かった、抑圧からの開放的な感じなのかな。
ガ
4.0
極論を言うと、映画に脚本はいらないんだと。
そこに肉体と眼差しとちょっぴりの喜怒哀楽があるだけで、こんなにも豊かな映像作品が出来上がってしまう。

日常に膿んでる僕らを解放してくれる作品だった。
iid
3.3

躍動する身体の動きとジブチの自然は見惚れる。
しかしストーリーについては、全然ピンとこなかった。
評価しているひとがすごく多いようで、皆さん感受性が豊かで羨ましい。(最後のダンスそんなにいいか?汚れ…

>>続きを読む
肉鹿
3.8

アフリカ。フランス外国人部隊として従軍する男が、自分でもわからない感情に苛み押し潰され破滅する非情と激情の物語。

ポスターからイメージしてた筋骨隆々の肉共の筋肉の酷使!さらに筋肉のぶつかり合い!あ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事