八犬伝の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『八犬伝』に投稿された感想・評価

Yuri
3.6

「里見八犬伝」を読んだことがなく、滝沢馬琴についても学校で習う以上のことは知らないところからスタート。原作の山田風太郎は好きな作家で、本作は読んだことがないけれど、山風+奇想天外な描写が得意な曽利監…

>>続きを読む

2024/No.115
役所広司さんと内野聖陽さんの掛け合いが本当に面白かった。
内野聖陽演じる北斎の方が年上なんだけど、演技の最中は本当にそのように見え、
2人のキャラがしっかり立ってる。
そこへ…

>>続きを読む

八犬伝って、雑な時代劇だったっけ?と思いながら、コレ失敗したかもって思いつつの役所広司と内野聖陽で、良かったそっかこの展開か、、と安心しながら始まり

このベタな展開と、歳を重ねていく様が、なにか凄…

>>続きを読む

腰折れ

物語の中と外を交錯させたフォレストガンプのような尖った角度で描いた里見八犬伝であったが。虚と実が入れ替わるたびに話の腰が折れどちらも中途半端な作品に着地してしまった。芝居も嘘くさいし肝心の…

>>続きを読む
子どもの頃に見たドラマが好きで南総里見八犬伝も読んだ。これはまた違う視点
3.0
うーん、実話のパートだけで良かったような。八犬伝はまた別で観たい。あっちもこっちもで集中出来なかった。

時は江戸時代、人気作家・滝沢馬琴は友人の絵師・葛飾北斎に構想中の新作を語り始める。それは、由緒正しい武家・里見家にかけられた呪いを解くために、娘の伏姫が祈りを込めた八つの球を持つ8人の剣士が壮絶な戦…

>>続きを読む
YOSSY
3.3
元々滝沢馬琴の南総里見八犬伝の事を全く知らなかったので、勉強のため視聴。 どこまで小説に準じているかは疑問ながら、何となくこう言う物語なんだと言うことは理解した。

あなたにおすすめの記事