ジェニファーのしたことのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ジェニファーのしたこと』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2024.04.15 配信で視聴

サスペンス・ドキュメンタリーとして面白かった。
「捜査のためなら警察は嘘ついてもいいんだ」とか
「こうやって警察は追い詰めていくのね」とか。
でもここに現われた道…

>>続きを読む

4年間大学行くふりしたのきつかったろうなぁ〜浪人してた1年間の気持ちを思い出した。
何もかも上手くいかない中6年間付き合った彼氏と別れた上相手は新しい彼女いるってなって、未熟な彼女は人生の立て直し方…

>>続きを読む

大国に移民した両親の心配と干渉はわかる気がする。輩と付き合い精神不安定な娘を心配してのことかもしれないし。あれだけの証拠ありぃのジェニファーの無罪主張、、、減刑ならまだしも、、、怖い。母親の最後の言…

>>続きを読む

恐ろしい、何で無罪を主張できるんだ?いかれてる。
サイコパスなのかなあ。

お父さん、生き残ったのは地獄じゃん。何がおきるかわからないねえ。怖い。子供にそんなにプレッシャー掛けるのがいけないと思うよ…

>>続きを読む
良いのか悪いのかスコアがつけにくい!汗

両親の期待にこたえる大変さとかはわかったけど。。
大学進学嘘ついたり、色々準備するの大変そうだ。

大学に通っていたっていう嘘を貫き通せたのすごい……嘘の在学期間中どこで時間潰してたんだろう……というか両親は気付かないものなんだろうか?
書類を偽造する労力を思うと、どこかの時点で白状した方が楽にな…

>>続きを読む

同監督のドキュメンタリー『アメリカン・マーダー: 一家殺害事件の実録』もそうだけど、YouTubeの「JCS - Criminal Psychology」チャンネルで3年以上前に両事件を取り上げてい…

>>続きを読む
おもしろー!!!!!
4年間大学に行ってるって嘘つくのやば。

人は見かけじゃわからない
刑事の人も言ってたように全て真実が分かっても後味が悪い終わり方となってしまった。いい気分では終われなかった。ジェニファーの嘘には終始驚かされた。

なんとなく見始めていたら夢中になって見てしまってた

最後に刑事も言ってたけど本当に後味が悪い事件だと思う

何がジェニファーをあんな恐ろしい性格に変えてしまったのか

両親はただ、娘の将来のために…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事