美しい夏のネタバレレビュー・内容・結末

『美しい夏』に投稿されたネタバレ・内容・結末

"憧れ"と"目覚め"
何度見ても"ディーヴァ・カッセル"が美しい...✨

08/04/25
恵比寿ガーデンシネマ
2回目



"若者は過ちを犯す"
でもやり直せばいい...👌

自分らしく?
自…

>>続きを読む

人も人間関係も景色も季節感も全部美しいだった。アメーリアが湖の登場シーンから最後までずっと綺麗でよかった。神々しかった。紅葉?っぽいところとか雨の中を2人で歩くシーンがなんか印象的。間違い犯してもや…

>>続きを読む

映像と音楽は美しいけど、それはそれで

なにが「美しい」夏なのか考えながら見ていたけど、まだ若いジーニアがたくさんの新しい感情に出会い、いい日も悪い日も過ごした、ジーニアにとって世界が鮮やかになった…

>>続きを読む

少女の甘くほろ苦い青春がリアルタッチで描かれる。起承転結があまりないので、物語というよりドキュメンタリーのように感じた。
ジーニアは大学生くらいなのかな?髪が緩くウェーブかかってて可愛い!処女を捨て…

>>続きを読む

始終画面が美しくてそれだけで癒される。湖畔でピクニックしたり、焚き火を囲んで宴をしたい。

10代のころは異性よりも同性に向ける感情の方がたしかに複雑だったなあと思ったり。
アメーリアの真似事しても…

>>続きを読む

2025.8.2 152本目
ここではないどこかを求める女子の運命を変える出会い。
トリノの街や建築がとにかく美しい。 季節を切り取った撮影もいい。 ディーヴァ・カッセルのオーラ圧倒的だったな。…

>>続きを読む
姉様の白き肌見る夏苦し

夏の風選びし愛に吹かれゆく

忘るるな痛き心の終の夏

イタリア国内がナショナリズムに傾き、戦争へと向かっていく厳しい時代を背景に描かれる、輝かしい恋の物語。
イタリア映画らしく格調高く、詩的に映像を紡いでいく本作。台詞だけではなく、その行間や人と人との…

>>続きを読む

画像が豪華なわりに全然ドラマが薄っぺらいし。ホントは燃ゆる女の肖像くらいになれるネタなはずなんだけど。 どこかの映画祭入ってるの?とチラシみてもカンヌとかベルリンとかベネチアじゃないし。やっぱりそう…

>>続きを読む

ジーニアは、16歳の設定と後から知って驚いた。
何となく納得もした。
美しいアメーリアが19歳か。
その位の時の3歳上の綺麗で自由なお姉さんはそりゃあ魅惑的だ。

時代や背景が違うから魅力的に見える…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事