"憧れ"と"目覚め"
何度見ても"ディーヴァ・カッセル"が美しい...✨
08/04/25
恵比寿ガーデンシネマ
2回目
"若者は過ちを犯す"
でもやり直せばいい...👌
自分らしく?
自…
少女の甘くほろ苦い青春がリアルタッチで描かれる。起承転結があまりないなので、物語というよりドキュメンタリーのように感じた。
ジーニアは大学生くらいなのかな?髪が緩くウェーブかかってて可愛い!好きじゃ…
始終画面が美しくてそれだけで癒される。湖畔でピクニックしたり、焚き火を囲んで宴をしたい。
10代のころは異性よりも同性に向ける感情の方がたしかに複雑だったなあと思ったり。
アメーリアの真似事しても…
どういうラストかわからんかった
おしゃれ映画かと思ったら全然違う
ダンスのシーン、その流れやったら医者にめちゃくちゃ注目されてない?と思って集中できんかった
ゴキブリと芋虫触ってたから虫苦手な人注意…
最後らへんに「あなたは私と住んでる世界が違うの!」と怒ったのを見て、『え?そんなこと思ってたの』となった。別に文化的な格差のあるカップルみたいに描かれてなかったことない?おれがニブいだけ?
なんか…
30年代トリノ。
瑞々しい自然と美しい街並みがとても綺麗で、涼しそうな夏だなぁと思った🍃🍅
真面目で質素で無垢な少女が全くの別世界で生きる大人びた女性と出会い、影響され戸惑いながら大人になっていく。…
良かったなぁ〜
二人のダンスシーン凄く丁寧に描いていて印象的だった
背伸びして色々な世界を見て、その度に傷付いて、そしてまた彼女と出会った夏に戻る展開が素敵。
イタリアの街並みは何処もかしこも魅力…
2025.8.2 152本目
ここではないどこかを求める女子の運命を変える出会い。
トリノの街や建築がとにかく美しい。 季節を切り取った撮影もいい。 ディーヴァ・カッセルのオーラ圧倒的だったな。…
©2023 Kino Produzioni, 9.99 Films