ブルーピリオドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブルーピリオド』に投稿された感想・評価

Shsh
3.0
美術部の先生役の薬師丸ひろ子が良かった。
ストーリーの中のいいスパイスになってる。
おか
2.4

ずん。やす。

絵を描く事を楽しいと思った事のない人生を送って来ました。
何やら楽しそうです。

心から楽しいと思える事。それに全力を注げるのはとても羨ましいなぁと。

兎にも角にも主人公が絵画の様…

>>続きを読む
4.3
映画だからアニメよりは内容が結構端折られてて展開が早すぎたかも。
でも、主人公の努力が報われたのが一番良かった。友達同士の争いもリアル感があって良かった。
でも努力は報われるっていう言葉は信じません。
-
【自分用日記】
2025.10.4(土)
家でNetflixで視聴
3.3

絵を描くことが好きになって、絵を描くことだけに夢中になって没頭してしまう。その努力の先に自分の絵を見つけた者が最後に光り輝く。
ストーリーとしてはいいと思うが、映画としての作品の魅力は少し残念な気が…

>>続きを読む

原作が好きだし、知ってる街や大学でロケしてるし、でなんとなく観た。
なんか主人公の顔アップばかりで制作してる感じしないなあ…
原作では予備校同期の桑名さんの葛藤がいいところなのに省かれちゃったなあ……

>>続きを読む
3.1

成績優秀で不良だがどこか冷めたような主人公が、絵画に魅せられ難関の東京芸大を目指すという話。

人気漫画→TVアニメ化→舞台化→実写映画化というよくある流れで作られた映画。
原作が面白く、アニメも出…

>>続きを読む
moooo
3.8
正直旬の役者ばっかり使っていたから期待してなかったんだけど思ったより感動した
結構原作に近くできてたと思う
もっと色々なキャラクターの個性を引き立たせてほしかった感があるけど、絵をどんな表情で描いていたのかなどがより深く知れてブルーピリオドの世界観により没入できて良かった
4.0

東京藝術大学を目指す高校生のお話。

「好きなことは趣味でやればいいは、大人の言葉だよね」
この言葉がとにかく響いた。
好きなことを死ぬ気で頑張って、それを命懸けで仕事にすればいいんだよ。って言われ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事