はらむひとびとに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『はらむひとびと』に投稿された感想・評価

男はステレオタイプに家庭を顧みないし、それを補い合うシスターフッド的展開はこの問題に対する姿勢として少し違うのではないかと思ってしまったよ。
3.0

主人公あこは幼稚園児をワンオペで育児中なんだけど、
・夫は飲み会ばかりで育児にノータッチ
・の割に無責任に2人目を欲しがる
・よくぐずる息子
・ご飯を食べない息子
・仕事中に幼稚園から着信…
・怖す…

>>続きを読む

ミニシアターで観てきました。
主演女優が企画して、資金も集めて、宣伝から配給までしているそうです。
それは凄いと思いました。
映画は育児ノイローゼになった女性と、夫婦関係が上手くいってない女性との親…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

本作は出産・育児における辛さが描かれていると思う。言うことを聞かない子どもに苛立ちをあらわにする母親の亜湖。仕事をしていないため、常に家の中で過ごし孤独である。精神的に追い詰められている様子が演技か…

>>続きを読む
2.5
悪い面だけ描く
子育ても夫婦も。
それで悪のように見せるのはなぁ。
キャラクターはステレオタイプだし
自分にはまったく合わない作品でした。
すみません。
2.7

このレビューはネタバレを含みます

予告を観て若干、嫌な予感はしたが、グソクムズと瀬戸かほが好きなので鑑賞。
女性のキャリアや子育ての困難さを描く部分は良いと思う(ちょっと過剰な部分もあるが)のだが、いかんせん脚本、演出がご都合主義過…

>>続きを読む
とも
2.9

このレビューはネタバレを含みます

演出はハッキリ言ってダメでしたが、それは置いといて観る意義のある映画でした。
コピーライターのやつのキャパが無さすぎてぜってぇコイツが仕事出来るわけねぇだろって感じだったし、なんか2年後幸せな感じに…

>>続きを読む
みぞ
2.7

観ようか悩んでたんだけどタイミング合ったので武蔵野館でトークイベント付きの回へ

これだけは言っておきたい・・瀬戸かほのビジュアル完璧やわ‼︎

内容としては子育てに疲れてる主人公
カフェで育児含め…

>>続きを読む

 もう少しテーマを深堀りした作品かと思っていたが、独善的で自分を悲劇のヒロインだと勘違いしている母親が、子育てにありがちなヘマをする話だった。はっきり言って、つまらなかった。

 登場人物は例外なく…

>>続きを読む
3.0

夏の車内幼児置き去り事件をモチーフにしたオリジナルドラマ。

本気みがバキバキ伝わってくる一本。すげー良かった!
あるある育児鬱な話なのにテイストが独特なのが面白い。部屋が妙に白々しくて、エイリアン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事