ふたりのままの作品情報・感想・評価

ふたりのまま2025年製作の映画)

上映日:2025年09月20日

製作国・地域:

上映時間:88分

主題歌/挿入歌

『ふたりのまま』に投稿された感想・評価

5.0

子どもを持つことを選んだ、4つのレズビアン・カップルを追うドキュメンタリー。
タイトルは、「二人で生きる」か「ママとママになる」か、その二択を示すダブルミーニング。

素晴らしいドキュメンタリー。後…

>>続きを読む

いつも居る人、何かあったら頼れる大人になりたい、はわかるわかるだったし
自然にできないものを欲しがる人は好かれない、と言い放った表情がずっと頭に残った

政治家でもこんな発言する人が居るんだよな…と…

>>続きを読む
ワ
-
このレビューはネタバレを含みます

本当に見て良かった。

子供を持つ/子供を望む同性カップル4組のドキュメンタリー映画。SNS等では顔出ししていない方々、映画の出演を決めてくださってその勇気に感謝です本当に…
周りにはなかなか居ない…

>>続きを読む

観てよかった。
社会の中でないものかのように扱われている多様な形の家族も、支え合ったり喧嘩したり笑い合ったりしながらこの日本社会の中に確かに存在しているということ。
その証拠みたいな映画だと思った。…

>>続きを読む

日本で子育てしていたり、不妊治療する
4組の同性カップルのドキュメンタリー

とっても素晴らしい作品だった。
同性カップルご本人だけじゃなくて
その両親や子ども、精子ドナーなど
沢山の方が出演してい…

>>続きを読む
4.4

監督の熱意が伝わる良作でした。
撮影に拙い箇所はあれど、インタビューが上手で演者からフックになるような言葉をちゃんと引き出せていたのが良かった。とくに20年連れ添った妊活カップルの会話は見ごたえがあ…

>>続きを読む
Sou
4.0
誇張な表現がなく、淡々と子育ての日常を描いていくところがのよかったです。
花火
1.0
このレビューはネタバレを含みます

もちろん社会的な意義はあるのだと思う。だがあまりにも一個の作品として成立しておらず、ただの情報という域に留まっており、それは巡り巡って被写体のためになっていないのでは。そも4組のカップルを並行して取…

>>続きを読む

子どもが生まれて育児と家事の分担で悩む、子どもが高校の寮で暮らし始めたので安心して飲みに行ける、同居相手の幼児に入浴や添い寝の時に泣かれる、20年来続けた妊活の幕引きへの不安……すべてのカップル・フ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事