ジョイ・ラック・クラブに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ジョイ・ラック・クラブ』に投稿された感想・評価

ay

ayの感想・評価

3.5
2016/1/2鑑賞
佳

佳の感想・評価

-

セリフよりナレーションが多いくらい、ナレーションで進んでいく映画だったことが印象的。
こういう形の映画もあるんだな、と思った。

時代的なものや国の文化的なもの等、自分からは遠くて物語の本筋(主人公…

>>続きを読む

2021-256

4組8人の母娘の人生を描いたヒューマンストーリー。登場人物は多いが整理しやすくキャラ付けも出来ているので混乱する事はなかった。男が見ても楽しめたが恐らく女性の方が共感出来る部分は…

>>続きを読む
ひでG

ひでGの感想・評価

3.8

この鳥はアヒルだったが、ガチョウを夢見て、首伸ばし、やがて白鳥になった。

彼女は白鳥と大海を渡り、アメリカの方に首を大きく伸ばす。

向こうで私そっくりの娘を産むわ、、、

文学的なナレーションで…

>>続きを読む
wef

wefの感想・評価

4.8
どこの国でも結局母と娘の関係とか衝突の原因ってさほど変わらないのかもしれない。
PG12

PG12の感想・評価

-
この映画に歴史的意義があるとしても、全てをセリフとナレーションで説明して進んでいく退屈な映画には変わりない。
水

水の感想・評価

3.6

生まれ年映画6作品目♪

中国から移住した4人は雀卓を囲んで運試しをするのが習慣になっていたが、ある日4人のうち1人が亡くなり、娘がその代打に入る。4人それぞれの親子2-3代に渡る物語の群像劇。

>>続きを読む

140分やけど、割と飽きずに見れた


母と娘の関係ってめちゃくちゃ研究しがいのあるテーマじゃないですか???

自分が母親にめちゃくちゃ依存してるから、母親の顔色伺ったりして何も言えなくなるし、母…

>>続きを読む
Noodles

Noodlesの感想・評価

3.8

男だから分からないけど、まあ伝わる
NHK-BS
字幕 伊原奈津子

あなたにおすすめの記事