2025年映画日記142
.
大学を中退したエムは、祖父を介護し豪邸を相続した従妹の話を聞き、祖母のメンジュの家に押しかけ、下心満々で世話を始める。しかし、祖母が末期がんに侵されていることが判明する…
最近祖母を亡くしたこともあって、主人公の境遇には羨ましさとともに、どこか罪悪感のような感情が込み上げ、自然と涙が出た。
恵まれている人であっても、20代後半にもなれば祖父母の死を経験し、否応なく世代…
おばあちゃんっ子にはたまらないだろうなとは思う。ただ、祖母と孫という関係に限らず、家族のあり方や現実の厳しさなどにも触れた作品であり、現代社会を背景にした家族愛が主に描かれていた。
爽やかな風のよ…
ロードショーで鑑賞 2024年 125分。大学を中退してゲームの配信をしている若いエム(プッティポン・アッサラッタナクン)は金欠。従姉妹のムイが介護してた祖父から大きな家を相続したと聞いたムイは、独…
>>続きを読む遺産目当てでおばあちゃんに近付くも、ガンであることが分かり行動を改めていく。
お墓やお葬式、家族観は当然国が違うと、全く異なってくるけど、根っこにあるものは万国共通。
観ていて思ったのは、「孫は…
2025劇場記録
後半めちゃくちゃ泣いた
亡くなっていった祖父母のことを思い出したしまだ今もいる祖父母を今以上に大切にしたくなった
エムの置かれていた立場って自分では不満に思っていたとしても側から見…
最近で一番泣ける映画でした。タイの宗教観、生死観、日本ととても似ているようで似ていない絶妙なところを突いてきます。おばあちゃんもいい人です。みんないい人です。主演は歌手兼俳優のビウキンです。サマソニ…
>>続きを読む©2024 GDH 559 CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED