傲慢と善良の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『傲慢と善良』に投稿された感想・評価

澪標
3.4

これ小説未読だが、文章のほうが女の子の気持ちがもっと理解できたかも。分からなくはない、理解できる部分が多い分、最後はメロドラマみたいなラストだなと感じてしまった。
時代によって結婚の立ち位置や価値は…

>>続きを読む
相手を無意識に点数化する傲慢さを言語化されててハッとする。
自分の中にある傲慢さにも気づける。
本も良かったけど映像もいいな。
3.0

原作を読んで、あー、すごいな、社会を、人を、こうやって作家の人は斬るんだな、と思ってた。映画になった時に、どんな感じになるのか楽しみにしていた。キャスト、藤ヶ谷さんと奈緒さんはハマり役だなーと思う。…

>>続きを読む
まみちゃんの考え方に少し共感できるところがあって言語化されて怖かった
奈緒ちゃん原作にぴったりでめちゃくちゃ話に入りやすかった

小説で読んだ時のゾクゾクした感じが映画にはあんまりなくてちょっと悲しかった
岸本
3.9
記録用 2025年25本目
3.4
面白かったけど、先に本を読めば良かった
多分原作のがもっとリアルで煮え切らない部分があるんだろうなと思いつつ見ました。
hinako
4.0

傲慢と善良
結局この人と結婚したいよりも結婚できる人相手をランクづけして自分の価値を見定めてる
世間から見えてる自分が1番好きで気にする
けど自分も含めて真相つかれた気がするな
結婚するなら地位やプ…

>>続きを読む
あ
-
記録(25-15)
sou
3.8

主軸であるラブストーリーよりも、劇中の細かな台詞や、タイトルでもある「傲慢と善良」というテーマが、自分の触られたくない柔らかい部分を突かれているようで苦しかった。
「他人を値踏みする傲慢さを持ちなが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事