教皇選挙の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『教皇選挙』に投稿された感想・評価

4.3

教皇選挙。コンクラーベ。

カトリック教会の最高指導者"ローマ教皇"を選ぶための選挙である。ローマ教皇の死去や退位によって、空いた席を決めるため、教皇に次ぐ聖職者である枢機卿たちが、外部接触を一切遮…

>>続きを読む
浮躁
2.8
霊性の深みがそもそもないのも、サントラ(パンが開きまくりのピチカート連打)からして、お化け屋敷として作っているので、潔いです。
4.2

ローマ教皇が死んだ。教皇の座が空いた。空位の玉座に座る者を選ぶコンクラーベが始める。世界で一番の権力者を決める選挙を託されたローレンス枢機卿。システィーナ礼拝堂に候補者たちは隔離され、判断に影響する…

>>続きを読む
kei
4.2

【字幕】
根比べ、もといコンクラーベ。

コンクラーベが題材の時点で観る気満々だったんですけど、各々キャラ濃いわ揉揺れる揉めるで大変面白い作品でした。

画角が全部好き。枢機卿があの空間に独り座って…

>>続きを読む
みんなおじさんでみんな服一緒だから中々大変。
私がローレンスだったら
もう次から次へと勘弁してくれよ〜〜〜!!!!って叫んでる。
前半は特に何もなく進んでいくものの、中盤から後半にかけて教皇の間での陰謀、スキャンダル等が顕になり展開が面白い!

上質。脚本、演出、演者、映像等、全てがとにかく上質で美しかった。色彩なのか画角、構成なのか、画の美しさには特筆すべきものがあり映像とか勉強していない私でさえ心揺さぶられた。映画館で見るとさらにいいだ…

>>続きを読む
ada
4.5
画がかっこよく、色々と考えさせられるお話。「いい映画を観た」という感覚。
4.0

2025年22本目
国籍や人種、思想が複雑に絡み合っていて、とても興味深かった。
主人公は最初、野心というか「教皇になりたい」という気持ちがあまりなさそうに見えていたのに、
いざ教皇名を聞かれたとき…

>>続きを読む
4.0
ヨーロッパ予習!
思ってた以上に心理戦でおもろい〜なにより画が強い

あなたにおすすめの記事