教皇選挙のネタバレレビュー・内容・結末

『教皇選挙』に投稿されたネタバレ・内容・結末


教皇選挙はなんとなく知ってたけど、実際こんな感じで行われていたのだろうか…

前教皇の死亡により、次期教皇を選ぶために…という内容だけど、やはり、神に仕えると言ってもニンゲンらしく欲望がドロドロ渦…

>>続きを読む
結局人間達の集合体
そこを描くのかぁ!
ジェンダー問題を投げ掛けている

はぁ〜最後の最後で度肝抜かれる良い作品だった。ストーリーが二転三転する中で、信仰とは、伝統と革新とは何かをずっと問われる作品だった。

「我々の信仰は、疑いと手をたずさえて歩くが故に、まさに生き物な…

>>続きを読む
これ系のまとめ方にはここ数年食傷気味。多分自分自身が時代に追いつけてない。読み解き甲斐のある作品ではあると思うし、聖書とかの宗教知識があればもっとニヤッと出来そう。毎度知識不足が悔やまれる。
レイフが流石の演技で素晴らしかった。ほかの俳優も良かったかな。
話だけ見ると最後の窓ガラス割れるところが微妙だった

終始、レイス・ファインズの引き攣った顔が印象的でした。

というかラスト、教皇名をインノケンティウスにしたお前!
インノケンティウスってローマ=カトリック教会最盛期の教皇名だよね?
ってことは、結局…

>>続きを読む

ローマカトリックを舞台にこんな好き勝手脚本書いていいんだ?!という驚き

赤いビジュアルと教会内の派閥を中庭の構図で表現してるのが印象的だった。
純粋に綺麗だよね。
修道女達と枢機卿達が決して交わら…

>>続きを読む

面白かった!駆け引きと陰謀が渦巻くコンクラーベ。聖職者でもやっぱり派閥や権力争いはあるのね…
ローレンスの悩める中間管理職っぷりに気の毒になりました。大丈夫?胃潰瘍とかなってない?
話が進むにつれ色…

>>続きを読む

最後のどんでん返しまでは本当に面白かった。しかし、インターセックスの枢機卿が教皇になるのは、さすがに現実離れしすぎやしないか。プロテスタントならともかく、保守の牙城たるカトリックで、そこまで急進的な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事