かなさんどーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『かなさんどー』に投稿された感想・評価

d3
3.7

沖縄・伊江島の美しい風景を舞台に、家族の愛と「死生観」を見つめたヒューマンドラマ。
​認知症の父・悟と、亡き母・町子の間にあった「夫婦の愛おしい秘密」が物語の核をなす。娘・美花がその秘密を辿る過程は…

>>続きを読む
YMD
3.5

子から親への、許しの物語。

松田るか、がーじゅー(我が強い人)な人の芝居すごく似合ってて、昭和を舞台にしたスケバン物語の役とかも似合いそう!

堀内敬子は本当に北部にいそうなおかぁって感じで馴染ん…

>>続きを読む
町子(母)〜泣
最後ちょい泣いた
最初どんな映画始まるんかと思って不安やった
主人公の役者もすきだ
3.9
飛行機でたまたま見ただけだったのに感動して泣いた
主人公の役者さんがすごくよかった

このレビューはネタバレを含みます

演じる女視聴済みなので
ストーリーは把握してた。
旅立つ瞬間こんな気持ちで
逝けたら最高だね😢
母との思い出を娘が再現☺️
154/2025
jocx
4.0

余命が宣告されて壊れていた絆が戻る時、誰にも分からない事情がある。脚本がゴリだけに暗くない。むしろ死にゆくものをこれから生きていくものにも悔いなく送り出せるように沖縄の自然が優しい。堀内敬子の演技に…

>>続きを読む

ストーリー的にはよくある話だなーだし、
映像の中に一部粗?も見えたものの、
2人にしか分からない愛がそこにあるよなーと
純粋な気持ちで感動してしまった。

やはり浅野忠信さんの演技と、堀内敬子さんの…

>>続きを読む
水飴
3.2

本来現実の世界では客観的にみて浅野と堀内が夫婦である事が年齢的に釣り合いのとれた自然な姿だが浅野はこれからも松田るかよりも若い女にちょっかいを出し続けるだろう。
流石に50過ぎてもうないかな。
いや…

>>続きを読む
3.6

上映後舞台挨拶付きで鑑賞。登壇者は、松田るかさんとガレッジセールのゴリこと照屋年之監督。開口一番「舞台じゃないのに、上映後の拍手が長くて嬉しかった」とのご感想。
監督はずっと「ユージュアルサスペクツ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2025年 060作品目

 監督、ガレッジセールのゴリ。
 舞台は沖縄。
 沖縄方言で"愛おしい"という言葉。
 "かなさんどー"

 松田るかさん主演。
 美人さんになった。初老は嬉しい。
 登…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事