パルテノペ ナポリの宝石の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パルテノペ ナポリの宝石』に投稿された感想・評価

MT0508
3.5

ナポリで生まれたパルテノぺは美しく、聡明だったが、その美貌から愛する人を傷つけ、失い、続けるのも人類学者として、人の願望や楽しさ、喜びを見ることで、彼女自身の冷たく、孤独な人生を見つめ直す人生を描い…

>>続きを読む
ストーリーは少し単調で物足りなかった。
ただとても美しい話だった。
Sea
3.7
あまりにも主演の女優に惹かれすぎた。全編を通してとても儚く美しい人生を見ることが出来た。またみたい。

映像美ゴリ押しかもと懸念していたが、思ったよりパルテノペの内面が描写されてて良かった。
周りの人間のカオスっぷりも興味が湧いてきて引き込まれる。
美に魅了されることと性欲が同じボウルに入れられている…

>>続きを読む
Bamse
2.4
翻訳した人の名前が岡本太郎だった!
3.8
何もかも美しく、何も言うことは無いのだけど、物語に関しては、少し物足りない点もありました。
mar
3.5
鑑賞記録

『美』に関する、意識や捉え方の違いを考えさせられる映画。

イタリア映画。あまり馴染みはない。
予告の映像美から興味を持って鑑賞。

予告映像での映像美はもちろん。
所作や魅せ方、美術や思想、知性の…

>>続きを読む
私小説を読んでいるような、はたまた画家の晩作を見せられているような感覚だった。
laika
4.1

ルーブルの馬車を運ぶオープニングからガッチリと心を捕まれ、ハイスピード撮影のタイトルに期待が膨らみ、波の音や蝉の声に身を委ねているうちに、人生が幻想的に転がっていく。映画館で観るべき美しい画作りに満…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事