SFソードキルに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『SFソードキル』に投稿された感想・評価

てるる

てるるの感想・評価

3.3

藤岡弘が単身アメリカに渡って出演した珍作。

氷漬けだった侍・義光が現代のアメリカで蘇る。
言葉も通じないなかで、義光は悪党を斬ってしまうが…。

正直、ストーリーは面白い訳では無いけど侍の描写など…

>>続きを読む

『SFソードキル』。最早、国民的英雄と言っても過言ではない《仮面ライダー1号》本郷猛こと藤岡弘、大先生のハリウッド映画初出演作品!
異邦人(エトランゼ)としての《侍》は泣ける。
最初は戸惑っていた《…

>>続きを読む
mark

markの感想・評価

-
過去鑑賞記録
藤岡弘、はヒーローです!
マルア

マルアの感想・評価

4.0
氷漬けになっていたサムライが現代のアメリカに甦って一騒動という、あらすじだけだと超バカ映画なんだけど、主演の藤岡弘の(良い意味で空気が読めない)ガチ演技により、それだけでは終わらない怪作となっている。
通訳連れてこいって感想しか出ないでしょうよ
目を見開いた藤岡氏をたっぷり堪能できる

藤岡弘、句読点は必要です\(^o^)/
サムライの現代タイムスリップモノ、大好物です。サムライイメージは各人様々お持ちでしょう、今作は監督のそのイメージを具現化したものと思います。私的には所作などを…

>>続きを読む
catman

catmanの感想・評価

4.0

1984年公開。日本のファンが本作に好意的な一番の理由は藤岡弘、の好演であることは間違いないでしょう。彼が演じる侍の所作は、藤岡自身の熱心なディレクションにより日本人の我々にもリアルだと感じられるも…

>>続きを読む
edi

ediの感想・評価

2.5

藤岡弘、がハリウッド俳優だと言い伝えられている根拠になった作品。
確かに堂々の主演だし、全米映画俳優組合にも日本人として初めて加入しているので、りっぱなハリウッド俳優と言えるのだろう。

ただ、アメ…

>>続きを読む
Hagieen

Hagieenの感想・評価

3.3

藤岡弘、主演。

真壁一族のタガ・ヨシミツは敵との戦いの中、矢傷を負い水中に没する。
400年の時が流れ氷の中から発見されたヨシミツはアメリカの研究施設に送られ再生させられる。
現代のアメリカによみ…

>>続きを読む
藤岡パワーと案外しっかりした脚本で普通に面白かったんだけど冷静に考えたらやっぱりクソ映画かもしれなくてもうよくわかんなくなった

あなたにおすすめの記事