シャイニングのネタバレレビュー・内容・結末

『シャイニング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あのパッケージにもなってるビジュアルがありとあらゆるパロディで使われててずっと気になっていたのできっと一度は見ておくべき作品と思ってこのGW期間にぶつ切り的に職場の休憩を使って鑑賞。

スタンリー・…

>>続きを読む

✅ムービープラスにて

ずっっっと気になってた名作映画
やっっっと観れた…!
ホラー系は大の苦手だけど超名作だし一度は観ないとなと思って挑戦!

ずっと、映画の名前と、ポスターにもなってるジャック・…

>>続きを読む

怖い映画と言えばシャイニングとホラー映画の代名詞のような作品を怖がってまだ見ていない所為で損をしているような気分になっていたが今回遂に鑑賞に踏み切った。ホラー映画は劇場では到底見ることが出来ない為、…

>>続きを読む

ジャック・ニコルソンの狂気の演技が凄まじかった。
子役の演技力も凄い。
妻の何度も何度も恐怖に慄く表情が、頭から離れなくなる。
料理長早く来て!とハラハラ。その後のまさかの展開。
ジャックの根底の弱…

>>続きを読む
映像が好き

独特の世界観と冬の冷たさを感じた。血が大量に流れる場面と双子の女の子が出る場面が好き。有名なドアに顔面挟むシーンが出た時はちょっと嬉しかった :)

役者の演技力とカメラの映し方、廊下を映すカットなどで怖さを演出してて、そこが凄い面白さを増さしてた。シナリオは王道と言えそうだが、不用意に干渉してこない幽霊?や、息子の能力などがあいまって退屈せず、…

>>続きを読む

人間の内なる狂気を曝せ出させる館といったところでしょうか。

冒頭から山奥の中の山奥、見渡す限り森林、人里離れた土地。まあとにかくドがつくほどの山林地帯に向う車を走らすトランス一家。これから起こる惨…

>>続きを読む

有名なミームを見れて良かった。ただ、内容はすごくわかりやすくて怖い感じもしたけど、そこまで惹かれるものはなかったかも。当時の映画だからこその評価なのかな。そんなにいい映画じゃないと思っちゃったけど。…

>>続きを読む

かなり有名な作品だけど今更ちゃんと観た。
父親いきなり狂っちゃう。
色んな人がシャイニング(超能力)持ってたってことなんかな、、、主人公の男の子は未来予知、ジャック・ニコルソンのお父さんは過去が見え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事