シャイニングのネタバレレビュー・内容・結末

『シャイニング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

うひょええええこわいいいい不気味いいいいでも凄いいいいいい。

ホラー苦手なので敬遠していたが遂に初視聴。雲ひとつない快晴の公園で音量小さめの半目で笑

急に驚かすとか異型のものが出てくるとかではな…

>>続きを読む

とにかく子役のダニーロイドが天使!
口の周りにチョコつけて上目遣いで見てくるの可愛すぎて母性本能が!溢れて!止まらない!!!

前半とても怖くてドキドキでした!
不気味な音楽に不安を掻き立てられ、

>>続きを読む

原作と結構違うのね。
少し残念だったのがハロランが殺されてしまったところと生け垣の動物が出てこなかったところかな。あの動物に追いかけられるシーンが中々怖かったので映像で見たかったっていうのもある。

>>続きを読む

memeで色んなシーンを過去に見過ぎていてあちこちで笑ってしまった
地縛霊vs超能力者ということでいいんだろうか
円満なようでいて無意識の底では憎み合っている夫婦、のようなサスペンスも前半は感じた

>>続きを読む

やっと観た!名作。
コメディかと勘違いするほどの顔芸連発。
色味がオシャレ。
赤いトイレとか。
ウェンディの服とか。

とにかく、ジャックは仕事をしない。
狂気のタイプに「All work and …

>>続きを読む
レッドラム
奥さん役が知り合いの奥さんに似ている

ロケ地やらウィキペディアかなんかで見た後、2回目観た時に、「確かに息が白く無い!」って思った
redrumっていう逆文字おしゃれだね。面白かったが、自分がホラーに向いていないのか物足りなさが残った。
あんまりノりきれなかった。映像がかっこよかった。双子出てくるとこと、ダニーが三輪車漕いでるとこ、迷路を上から見るシーン、雪ん中で嫁と子供を見る主人公のとこ、良かったです
ずっとうっすら不気味、焦らされたあとにようやくおじさんが暴れてくれた。すっきり!
おじさんの顔芸とか双子が手繋いでる図とか、有名なシーンが多くて観光地に来たみたいな感覚になる。

・原作(ホテルによって狂気的になっていく男)の意図があまり感じられなくて(ホテルはただのきっかけで男の人格に問題があるように感じる)原作のストーリー通りの脚本の方が好きかもな…

・トイレに突入する…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事