ANORA アノーラに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ANORA アノーラ』に投稿された感想・評価

naima
5.0
ラストシーンが素晴らしい
イヴァンの最悪さ、イゴールの優しさ、身に覚えがあって涙が止まらない
自分の尊厳を守り続けるアニーがかっこいいし、ドンピシャなタイミングで観れた感じがする
a
4.4
最後のあの一瞬で彼女の心全てが伝わってきて涙が溢れた。

心地よく見れる映画構成だった。
n
5.0

ショーンベイカーの観察眼てマジすごいと思う。アノーラの見せるアホさ未熟さ虚勢ってかなり誇張されてる(普通に嫌になるくらいしつこい)けど、わたしはそのどれも身に覚えがある。外側に救済を求めて奔走するさ…

>>続きを読む
さな
5.0

最後の車内でのシーンがよかった
アノーラはああいう形でしか自分を表現できない、それも含めてアノーラのことを受け入れるイゴール、自分の全てを愛するイゴールに触れ、今まで強がっていた感情が爆発する 
エ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ある意味予想通りに話が進んだ。けど、結構いいなと思えた映画。
前半はうんざりしたけど、後半はめちゃくちゃ面白かった。
やっぱり共感できる。
アノーラがなぜ叫んだのか分かる気がした。

ラストは解釈の…

>>続きを読む
Juzo
4.8

ニューヨークで自立を夢見る若い女性アノーラが、一瞬だけ掴んだ恋と自由を、権力と暴力に奪われていく物語。ショーン・ベイカー監督は、彼女の小さな希望を丁寧に積み重ね、その希望が砕ける瞬間の痛みを逃さず映…

>>続きを読む
4.1
少しコメディ調かと思ったら、後半に向けてちょっとシリアスになっていく。女性の気持ちをほとんど語らずラストシーンだけで表現するのはちょっと意外だった。
Franz
4.3

このレビューはネタバレを含みます

イゴールが最初から不憫なキャラだなと思って感情移入してしまっていたんだけどまさかあの日が誕生日だったなんてね。
階級が低い労働者は自分の誕生日すらまともに過ごせないのか…とそこが1番感情揺さぶられた…

>>続きを読む
4.4
身を置く環境で変わる幸せの定義。
それぞれの立場から見た善悪と主張。

幸せになりたいだけ。
本当にただそれだけなんだなと思った。
fuji
4.1
喧嘩のシーンもイライラしなくて逆にコミカルで軽快に感じた、なかなか良かった。終わり方も。

あなたにおすすめの記事