シャイニングの作品情報・感想・評価・動画配信

シャイニング1980年製作の映画)

The Shining

上映日:1980年12月13日

製作国・地域:

上映時間:119分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ジャックニコルソンの演技がすごい
  • 不気味さや謎が引き込まれる
  • 音楽が怖い雰囲気を助長
  • シンメトリーにこだわったカメラワークが整然とした冷たさを感じる
  • REDRUMのシーンが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シャイニング』に投稿された感想・評価

YUJA
-
オマージュされすぎてて既視感があるという謎の現象が起きてしまった
そんなに怖いか?というのもあり、衣装とセットの色合いがオシャレだなというところに目が行ってしまう
何気に奥さんの顔が一番ホラー
ちょっと長すぎる。

恐怖心を煽るカメラワークやBGMは良かった。
ALK
4.2
このレビューはネタバレを含みます
主演の男の嫌な感じの狂人の演技がとにかく上手くて怖かったし楽しめた。
ハッピーエンドかはわかんないけど、奥さんと子ども助かって良かった。
3.5

客入れをしない冬の間、山中のホテルを管理することになったトランス一家。誰もいないはずのホテルで奇妙なことが起き始める。

“Here is Janny!”

多くの映画に影響を与えている金字塔を見ず…

>>続きを読む
k
2.6
このレビューはネタバレを含みます

ひどく退屈な映画だった


ホラー要素
ホラーの元凶であるジャック。
狂うなら、もっと狂ってほしい。
常人が考えた狂気の沙汰という気がして、あまり悍ましさを感じない。

弱過ぎる
奥さんに基本的にや…

>>続きを読む

公開:1980年
監督・脚本:スタンリー・キューブリック(1928-1999)
原作:スティーヴン・キング『シャイニング』(1977年)
主演:ジャック・ニコルソン(1937-)
有名な『シャイニン…

>>続きを読む
4.3
原作者はお怒りだけど、やっぱり面白い。
いくつも小ネタが隠れているのでそれを探すのも楽しい
3.7
やはりスタンリーキューブリックがすき〜
冷静な理性の皮を被ったまま狂うところといい、音楽やカメラワークの不穏な感じといい、、
けど個人的には時計仕掛けのオレンジやアイズワイドシャットの方が好みかもなァ
2.5
古さを感じさせないカメラワークだった、ホテルが嫌い。
結局シャイニングが何か分からず原作を知らないとよく分からない画面がたくさんあった
紅茶
-
このレビューはネタバレを含みます

えええ
めっちゃおもしろい
しかもばちばちにおしゃれ
すごいものを観た


でも奥さんがどうにも不憫だった
女優さんが稀有なお顔立ちしていてものすごいキャスティングだった

助けに来てくれたコックさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事