
想像していたよりずっと難解(というか意味不明)で、超常現象的な展開だった。
怖さはあんまり感じられなかったけど、キューブリック特有のシンメトリーな構図だったりから、アート的な美しさは感じることがで…
primeの配信期限が切れそうだったため鑑賞。
冒頭シーンは、山々の壮麗な風景の中を一台の車が走り抜けていく様子を、上空から俯瞰で追跡するヘリコプターショットで捉えている。
前半から、血の洪水、…
U-NEXTで鑑賞。広いホテル、冬季閉鎖、過去の事件、家族以外誰もいない&来ない、入室禁止の部屋、大雪、電話不通、と揃ったホラー要素よりも主人公のモラハラ気質にゾゾゾ。適役すぎるジャック・ニコルソン…
>>続きを読む
若い頃に一度見たけど。
怖かったかどうかも覚えてないです。アートっぽいので、それで有名なんだねと思ったな。「レディ・プレイヤー」でパロディシーンがあるそう。見たいので改めて。
4件目に就…
ところどころB級が滲み出てたし想像以上にコメディだった。ホラーにしては展開が読めすぎたし、最後の凍死で爆笑した。ダニーもオカンも逞しすぎる。料理長、そのフットワークの軽さあるんだったら傾向と対策も練…
>>続きを読む和製ホラーではリング、洋物ではシャイニングと決めている。もう何度も鑑賞した本作だが、恐怖表現ではなく、実はジャックやウェンディの顔芸を何よりも楽しみにしていたことにとうとう気付いてしまった…。
独白…
(C) 1980 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.