
母娘が逃げられてすごく安心した。
雪道の足跡を利用して隠れたトニーの判断にガッツしたけれど、子供の発想にしては賢いように感じたので、彼のイマジナリーフレンドのアドバイスだったのかなと考えた。
お母…
ジャック・ニコルソンの怪演が凄い…!
物語の最初から、少し不穏で危うい感じの家族だなっていう印象はあった。
ジャケットにある顔芸のシーン、やっぱりいつ観ても怖すぎる。笑
最後の迷路での追いかけっこの…
今までみたホラーで1番面白かったかも!さすがホラー映画の金字塔!怪奇現象と、狂った人間が同時に出てくるのはあかんやろ、、最後死に方が意外やった!黒人の料理長、まじで可哀想すぎたよ、、でも助けてくれて…
>>続きを読む【構造美】
これまた、ご町内の映画カフェで近く語り合う機会があるので(以前の『2001年宇宙の旅』、『恋する惑星』、『ニュー・シネマ・パラダイス』、『スタンド・バイ・ミー』と同じ流れ)観ることに…
字幕
もっと霊的な怖さがあるのかと思いきやただただ主人公が薄気味悪い。ホテルも一家を誘導させてるのが生きてる感あって怖い。老婆のシーン印象に残って嫌〜!ハロランとっても可哀想😢でもそのおかげで母子…
見ている時は気づかなかったけど、解説などを見たら細かい違和感の存在に沢山気づいた。ホラー系はあまり好んでみないけれどとても面白かったしハラハラさせられた。大量の血が流れて来るシーンや、ところどころ挟…
>>続きを読む(C) 1980 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.