シャイニングの作品情報・感想・評価・動画配信

シャイニング1980年製作の映画)

The Shining

上映日:1980年12月13日

製作国:

上映時間:119分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ジャックニコルソンの演技がすごい
  • 不気味さや謎が引き込まれる
  • 音楽が怖い雰囲気を助長
  • シンメトリーにこだわったカメラワークが整然とした冷たさを感じる
  • REDRUMのシーンが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シャイニング』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
レッドラム
奥さん役が知り合いの奥さんに似ている

ロケ地やらウィキペディアかなんかで見た後、2回目観た時に、「確かに息が白く無い!」って思った
ぬい
3.4
ダニーが賢い
時代的にもしょうがないかもしれないけど、最後の死体の人形だけはもっと上手くやってくれww
Millet
3.7

「結局最後まで何が起こってるのかよくわからないまま終わる系ホラー」は苦手なんだけど、序盤から最後まで得体の知れないものに対してちゃんと目を逸らしたくなる怖さがあるのがすごい。
最近の映画だと言われて…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます
redrumっていう逆文字おしゃれだね。面白かったが、自分がホラーに向いていないのか物足りなさが残った。

原点にして頂点とはこのことか...。大大大大好きな映画!

良かった点(映像がオシャレ)
全部のシーンが絵になる。最初の山で車を走らせているシーンだけなのに面白い...!綺麗...!とかよりオシャレ…

>>続きを読む

ネットミームシーンだけ、面白いのは笑
知名度が高すぎるが故にどんなに面白いんだろうってハードルが上がりすぎてたな…

退屈なシーン多くて眠たくなるし、怖いシーン少ないし、狂気もそんないっぱい感じなか…

>>続きを読む
徐々に壊れていく感じとか最後の顔も良かった。ホラーすぎないのも割と良い。
3.4



色味が綺麗すぎる

山を登るにつれて標高が上がり、季節が変わっていく様が非常に良い

子役演技やばい

鏡がめちゃくちゃ重要な役割を果たしてる気がする

鏡がめっちゃ怖い

絵の作り方がめっちゃ…

>>続きを読む

他作でオマージュ・シーンを見かけると、この原点を思い出す。
頻繁に観ている訳でもないのに‥そう、鮮明に。


スティーヴン・キングの原作は未読。
本筋のストーリーはありますが、ブリザードに吹かれたよ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
あんまりノりきれなかった。映像がかっこよかった。双子出てくるとこと、ダニーが三輪車漕いでるとこ、迷路を上から見るシーン、雪ん中で嫁と子供を見る主人公のとこ、良かったです

あなたにおすすめの記事