バード ここから羽ばたくの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バード ここから羽ばたく』に投稿された感想・評価

不思議な清涼感のあるハートフルなドラマ。全編を通して幼いこどもと動物が大切にされていたのがよかった。

あらすじを読み、シングルファーザーと暮らす主人公の少女が父親の再婚をきっかけに孤独感を募らせて…

>>続きを読む
3.5
良いな〜と思ったらフィッシュタンクの監督さんか、、、最高だった

殺しのダンスフロアってあれじゃんね、小ネタが

なかなかハードな環境で生きる思春期の少女の前に現れた謎の男、BIRDを演じるフランツ・ロゴフスキが魅惑的🕊️

全身tattooのちょっと自己中だけど子供達への愛情はあるシンパパを演じるバリー・コー…

>>続きを読む
4.4

観ている間ずっと心臓を軽く握られてて時々ギュッとされるような感覚だったし、ラストのバリー・コーガンのヘタクソな歌の時に涙腺崩壊してしまった…。

ベイリーとバードとバグ、3人それぞれの眼差しが脳裏に…

>>続きを読む
chavez
4.9

大好き!
ハエの様に荒々しく、蝶の様に美しく、犬の様に軽快に、鳥の様に全身全霊で羽ばたく様々な大人達がベイリーの瞳に映る。バードと出会い変化した瞳に優しさが宿り、自分らしく羽ばたく瞬間に幻想的かつ現…

>>続きを読む

想像以上にキツくて居心地が悪かったが、最後まで観ると非常に余韻たなびく良い映画。色んな要素が盛り盛りで、編集もたまにクドかったりして、あまり上手くいってない部分も。"バード"を演じるフランツ・ロゴフ…

>>続きを読む
Aya
3.8

初日

不思議な雰囲気、各国の映画祭で評価されてそうなインディペンデント映画。

気にも留めないすぐ側の自然や街並みが美しく撮られていて◎

バード役すぐ分かった。「大いなる自由」の彼だ。ただそこに…

>>続きを読む

素晴らしい映画だった
バリーコーガンの兄のような父の存在感
独特な雰囲気を持つバード
スラム街で荒れ果てた街に温かい他人からは見えない親子の愛情
ポップなアイリッシュソングにみんなが踊る
鬱々とした…

>>続きを読む
0207
-
誰もが誰か
youuu
4.5

号泣。かけがえのない不思議な作品。

お恥ずかしながらアンドレア・アーノルド監督の作品を初めて鑑賞したが、人間だけじゃなく動物や虫などの全ての生き物の描き方、映し方が印象的で素晴らしい。

演技力に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事